わたしの父は保険代理店をやっています。
でも、いまいち学資保険とかよく分かってなくて…。
でも、みんな入るって言ってるし…。
てことで、相談してみました!
で、結論から言うと、今は学資保険だと受け取る時にほとんど掛け金よりマイナスになってしまうとのこと

なので、普通に医療保険としてかけて、お金が必要な時に解約すると戻ってくるお金が増えてるよって保険があるとのことで、しかも4月になると掛け金が上がってしまうから入るなら3月中に!と言われ…
入りました!!
旦那名義で、オリックス生命の保険です。
ちょうど児童手当の金額分を保険にあてることにしました。まぁ、増えるお金は微々たるものですが、ただ銀行に預けてるよりはマシかなと思ったし、解約するまでは普通に保険の恩恵受けれるし!
とりあえずはいいかなー?
あとは坊ちゃんにコープ共済に入れるかどうかを迷うなー。自転車に乗るようになったら賠償金保証してくれる保険とかもあるみたいだし…。男の子だからなー。。
それはじっくり悩んでみて検討します!(これはまだ旦那にも相談してない)
みなさん学資保険どーしてますかー??気になるー!!