もーすぐ坊ちゃんも2ヶ月に
早い、早すぎるー!まだまだ赤ちゃんでいてー!(まだまだ赤ちゃんだけどそんな気分)

さてさて、昨日は月曜日でしたが、旦那くんがお休みだったので休日気分!
そして結構育児協力してくれて、本当に助かったー!お昼寝もさせてもらっちゃった

坊ちゃんも旦那くんの大きな手で抱かれると安心するのか昼間からよく寝てました!
そしてお風呂では先週買ってきたスイマーバ、怖くて付けれなかったんだけど、この1週間、YouTubeでスイマーバ動画を見て勉強したので、再チャレンジしてみることに!
以外とすんなり付けれた
笑

スイマーバ……可愛いです

ちゃーんと泳いでる!無表情で
笑

お手手がグーになってピンと肘伸びてて緊張感があったけど、それもまた可愛い

写真、ムービー撮ったりして、でものぼせちゃうといけないので5分くらいで終了させました!さすがに1人の時は付けれないのでパパがいる時しかできないけど、また遊ぼうねー

さっそくじーじ、ばーばに動画送ったらメロメロになってた

で、お風呂から上がって寝かしつけなんですが、いつもはセルフねんねのところ、少しぐずって

どーしたのかなー?と思って抱っこしたら2分で寝た!!
そして、8時ごろに寝たのに、起きたの夜中の3時〜!!びびった!私は12時ごろにおっぱいパンパンで搾乳するために起きたけど、またすぐ起きるでしょうと思って寝て起きたら3時ー!!
なんか脱水症状でも起こしてるんじゃないかと不安になったけど、いつも通りに授乳してまたコテンと寝てしまった…

こんな小さいのに7時間とか寝ていいのかな…?
ずーっと深い眠りってわけじゃなくて途中何度もフニャフニャ言ってるんだけど、完璧に起きてないからすぐスーっと寝るからそーゆー時は起こさず寝さしておくので、そんなこんなで7時間…。
なにが間違いかなにが正解かなんてないけど、不安なことだらけだー

たった5分のスイマーバそんなに体力使ったんかな?笑
そんなことないよね。ただ寝たかったのかな??
最近ウンチしても眠気のが勝つので、オムツ変える時にひっついてる
お尻赤くて可哀想…。

こーやって思考錯誤しながらお互い成長していくのかな
??

大きくなったら、こーんなことで悩んでたんだー
って笑えるようになってるかな??

さてさて、今日は坊ちゃん連れて骨盤矯正の日!初めての託児です
楽しみー!!
