嬉しいやら、悲しいやら、今日で新生児も終わりです

いや、やっぱり寂しいかな…。
でもでも、うちの坊ちゃんは新生児っぽくない(でかい)のでまぁ形式上の話ですけどね

昨日あたりからぐずる時に脚をバタバタっと力強く蹴ってアピールします

癇癪持ち??笑
あと、抱っこするまで絶対諦めません!!ギャン泣きアピールすごいです



ご機嫌さんで起きてる時は30分〜1時間は余裕で1人遊びしててくれるんですけどね…。
こーゆーもんなのかな?
いちいちうちの親が『この子は凄いわ!』とか『この子は大変かもよ』とか言って来るからこっちが不安になるわ!!
結構親にストレス溜まってます…。
思い返せば、坊ちゃんのおっぱいが腫れてるって言った時に『奇形か?』とか言われたこととか…(ありえなくないですか?)
障害がどーのこーのとか言い出したり…。
私は坊ちゃんは普通の範囲内だと思ってます。
もし障害があってもこんなに可愛い我が子、不満は何もありません。。
あぁ。こんなこと書こうと思ってなかったけどなんだか悲しくなって涙が出そうに…

25日には家に帰るのでそれまでの我慢。
助けられてることもたくさんあるから何も言えないんだけどね…
エルゴでイビキかいてる坊ちゃんが愛しいわー
さてさて、着地させようかな。失敗しませんよーに


