D21
昨日お昼休みに入ってすぐ(同僚妊婦はいつも行動が遅いので、仕事もケリをつけるのがかなり遅い!休憩入って20分後にやっと休憩室にくる感じなので、同僚妊婦に婦人科通ってることバレたくないわたしには好都合♡)婦人科へ検査結果を聞くために電話をしました。
初めて聞く数値なので本当にチンプンカンプンで、先生の言ってること半分くらいしか理解してなかったけど、
ホルモン値?は161。
育ってきた卵胞かどうかの判断は確か130くらい~なので、恐らくわたしの卵胞ちゃんはきちんと育ってきた卵胞だと思うとのこと。
排卵前か排卵後かの数値は0.3。
排卵後だったら2以上になるはずだから、やはり昨日の先生の読み通り数日後には排卵するんじゃないかとのこと。
もし1週間以内に体温が高温期にならなかったら再診。
高温期になったなら生理3日~7日のび太の間にホルモン検査しましょう。
てことになりました。
なので、夜はタイミングを~♡♡♡
…のはずが、旦那くんは次の日健康診断でバリウム飲まなきゃいけないため21:00以降飲食禁止。そのせいもあって、息子くんがイマイチ元気にならず、あと一歩のところで断念。翌日の朝も頑張ってみたけど…やはりダメ

旦那くんの元気になる薬貰いたいーーー!!せっかくの排卵なのに…。内膜薄くてももしかしたらってこともあるし、頑張りたかったのになぁ。。本人は自分は診てもらう必要ない!とか言っちゃってて…はぁ。