うちのインコたちは、小松菜🥬を食べます

ただし、コガネメキシコインコのサンヨーは

最近あまり食べなくなっています



その他のオキナ、シロハラ、セキセイはよく食べています



ペア飼いのオキナは2箇所に小松菜🥬を置きます

そうしないと仲の大変良いライムくんはオーナちゃんから頭を突かれるからです、笑



今朝は、少しだけ傷みかけていたものを片方に置いてみると


←の傷んだ方は食べません、啄んだあとにみえるのは

傷んだ部分を最初からちぎって捨てたあと

→の新鮮なものは青い葉の部分は無くなりました


自己防衛本能なのでしょう、、、流石

健康、あるいは命に関わるので下手なものを食べない本能ですね、きっと
野生の勘がまだ残っているんですね

こんな本能が機能しているのなら
少し位汚れた水入れの水や、フンにまみれた餌入れ内の餌も神経質に綺麗にしなくても大丈夫って事なのかな? 結構、飲んだり食べたりしていますが



【自己防衛は大丈夫なのか?な、

仰向けで天井を見ながら独り遊びする

コガネメキシコインコ若】