新生雛にとって最初の72時間が1つの壁

3号ちゃんもその壁に近くなってきました

今のところきっと大丈夫


覗いて見ると雛団子になっています

顔を上げているのが3号ちゃんかな?

手前が1号ちゃんでしょう

この雛団子はとても大切だと思います

裸の雛が互いに温めてあえる状態ですから



小さな雛の時期は周りの温度も大切だと感じて

います


何しろ暖か?暑い?所が原産のインコだから

環境にならされている大人インコと違い

弱い雛は保温がとても大切だと思います

無事に成長する確率が上がるのではないかと


この時期、大人インコだけなら保温は不要と思い

ますが、雛はやはり保温が大切が持論です

うちは巣箱周りは25〜28℃に保っています


今朝もサンちゃんヨーちゃんはせっせと餌を運んで

います


巣箱からはかわいい鳴き声が絶えません