そろそろ孵化後3ヶ月になろうとしている

シロハラインコズ。

誕生日は、ターボくん♂ 4月15日。

アラレちゃん♀4月20日。、、、に決定。


決定って、、、、、、⁈

はい、詳細が判らず推定です。


ペレット、粟穂、ひまわり、サフラワー、粟、ヒエ、

麻の実、カナリアシード、エッグフード、、

などバリバリと食べ始めたので、

挿し餌は夕方の1回にします。


体重減ってきたら2回に戻したり試行錯誤する予定。



しかし、夕方のみ、投薬する羽目に。


糞便検査で引っ掛かりました。

カビ、、、が見つかりました。

種類は不明。


我が家初です、トホホですが、

仕方ありません。治療開始です。



で、長い挿し餌は良く無いので早めにやめてと

言う獣医師のアドバイスで、挿し餌から完全1人餌

を早めに実行します。


皆さんの記録を拝見すると、

シロハラインコは3.5から4.0月目くらいまで

挿し餌やってらっしゃるのをよく見かけるん

ですよね。


うちも、あとひと月かなって考えていましたが、

これを機に実行です。確かに、オキナインコ、コガネメキシコインコは1人餌になっていた時期です。

これらのインコより、少し体が大きいので挿し餌が

長くなるかなって考えていましたが、

バリバリと食べ始めたので、出来ない筈が

ありません、、、実行です。

甘やかしません、笑


挿し餌が欲しくて駄々をこねてる、、、

ではありません。