4月23日(日) 中潮(前日若潮)

私達夫婦に鮫チャン、主人の後半ふみくん
四人で玄界遠征

22日(土)の夕方 今回お世話になる船長に電話

船長  明日は凪ですね・・

主人   良かったですね🎵(天草感覚で)

船長   イヤー、凪だとトップは出ないかも・・
            風吹いた方が・・



朝 2時過ぎ出発 ~サービスエリアや
コンビニよって5時頃到着。

港はイカ墨だらけ!!

わかってたら1時間早めにきてエギングしたかった爆笑
     
今日お世話になる船



凄くおっきい❗



運転席も凄すぎる!タッチパネルに
ボタン?スイッチ沢山!
噂によると6千万位?とか???


ポイントまで運転席と助手席の二人はZzz

七里ヶ瀬は

少ししたけどまったく潮流れません。

私 あたったけどのらずアセアセヤバイ本日嫌な予感


おまけに凄い数のイルカ!

遠くまでイルカだらけアセアセ

なので対馬まで行くことに船





観てえきました対馬


わかりますか?   この凪・・

(後々  この凪に感謝することに・・)

こちらも全く流れません笑い泣き

たまに 「バシャー」っと白波たちます。

青物?がサンマを食べてますあげ

三人でトップしました爆笑


主人にも私のルアーにも青物ついて来ました❗

一匹・・近くでもUターンして行きますガーン

やばーい

お昼過ぎにてもデカイガラ数匹のみ・・



潮が変わる時間にプチ移動

そこで

ふみくんに来ました❗ 

ヒラマサの小さいの!

鮫チャンにもヤズが!


私達夫婦は・・

本日何回かのらなかった事かガーン


最後に七里ヶ瀬に戻り

そこで

私にも  きたーー!

巻けません滝汗  30メートル位巻き上げたのに

一気に真下に向かって

「ジーーー!!」

止めれませんでした。

船長がもしかしたら 「アラ」だったかもって

何だったか解らんけど、気持ちいい位に

玄界の魚にヤられました笑い泣き

その後 主人に初ヒラマサ のちっちゃいの


ふみくんにもヒラマサが!!

鮫チャンもハマチサイズ追加

私にもハマチサイズつれたけど・・

ヒラマサ釣りたかったショックで

写真撮り忘れたもやもや

ふみくんヒラマサらしきのとやり取りしてたら

ジーーーーー!

魚が代わった‼️ (笑)

一気にはしりだし頑張ったけどラインブレイク


釣れたので最後にもう1回流そうと

エンジンかけようとするとガーン

「カッカッカ・・」❕❕

エンジンかかりません😱

とりあえず釣りしててって事で

鰤数匹追加ルンルン




船長   連絡とって修理してるけど・・

暗くなりだし、とりあえず片付け

予備エンジン?で電気は確保してあるし

船がおっきいし、ベタ凪、無風なので恐怖はな

かったアゲアゲ2時間位漂流
(まったく流されてません)

修理出来ないので引っ張ってもらうにも

船がおっきくて佐賀まで引っ張って行く船が見

つからないみたい。

「最悪  壱岐まで引っ張って貰って壱岐に泊になるかも~」って話も


ですが

20時頃

エンジン かかった❤️

船長お疲れ様でした。


無事に港に着きましたキラキラ



とりあえず160Lのクーラーboxは

ほぼ埋まりました爆笑


今度から船に乗るときは

食べ物、飲み物少し多めに持って行こううずまき


ハプニングは、あったけど楽しい1日でした🍀

また行きたい心