4月7日(金)~9日(日
上甑島へ行って来ましたキラキラ

天気も微妙だったので決断してのは2日前。

ネットでアオリイカの情報を探すけど
最近の情報を見つけることができなくてえーん

里港(上甑島)のライブカメラを見るけど

釣り人いない・・

21時過ぎにみたら真っ黒・・

えっ!電気消えるのかな?



私  「どーしよか~情報ない」

旦那 「気になるなら行けば!」


っと言ってくれたのでブルーハーツ

急いでフェリー予約船&用意



前回、甑島リゾートホテルに二泊したけど

滞在時間2日で数時間アセアセ食事と仮眠

で6万チョイ・・

食事の時間決まってるので、

朝、夕マヅメの貴重な時間は食事えーん


なので今回はハイエース泊あげ












金曜日   予報以上に大雨もやもや



安全運転で串木野港へ向かいます車





10時20分のフェリーに乗り上甑島へアゲアゲ





2回目なのでだいたいのポイントは把握済

まず1ヶ所目 貸し切りです😆


私が準備してると

旦那が「きたー!」ってびっくり

釣れたのは




私もすぐに



続けて二人とももう一匹ずつ追加

サイズが・・600~700ばかりなので移動

風裏を探しながら・・

イカを追加Wハート




予報では雨が止む時間あったのに

結局1日中雨・・

夜は大雨の為早めに就寝

(大雨、洪水、雷注意報でてるしガーン)



里港の灯りは金曜日は20時過ぎに消えました。
土曜日は灯りはつきませんでした。

ポールも立ててあったし何かあったみたいです・・

釣り禁止とかは書いてありません




4月8日(土) 2日目へ続く・・