かいちょうは旅行好きである。

 

 

旅行先が決まると

 

何度も地図上で旅行する。

 

 

でもね、

 

実際現地に行かないとわからないものが多い。

 

 

先日、ある人と海外旅行の話で盛り上がった。

 

 

タイに行った事があるの?

 

はい、大学の卒業旅行で行きました。

 

 

驚いた事は物価ですね。

 

1バーツ5円の時代

 

 

屋台で食べたら30バーツ(150円)でした。

 

ホテルで食べても50バーツ!(250円)とにかく安いです。

 

 

でも、その中でビールだけは高かった。

 

ホテルで注文したシンハービールは80バーツ(400円)でした。

 

 

今は日本と同じ物価でしょうが、

 

 

当時はまだ水事情が悪く

 

すっごく気をつけてたんですが、

 

お腹を下した記憶が鮮明にあります^^;

 

 

わかる~~~!

 

 

実際行ってみないと分からないものですね!

 

百聞は一見に如かず!です

 

という話し

 

 

あわせてこんな記事も参考に↓