33w0d⭐︎自宅安静 | 男の子ママ(35歳)の子育て日記⭐︎

男の子ママ(35歳)の子育て日記⭐︎

結婚7年目に妊娠発覚!
2022年7月に待望の第一子♂を出産⭐︎
妊娠の記録を書いて来ましたが、出産を機に育児日記に変更となります⭐︎
35歳主婦です( ˙꒳​˙ )
よろしくお願いします!








こんにちは〜おねがいキラキラ





今日から33週突入です歩くピンクハート
生期産まであと4週だOK
このまま何事も無く
お腹ですくすく育ってほしいなうさぎのぬいぐるみ








上矢印上矢印上矢印

あ、髪の毛が長くなってるーラブ飛び出すハート

かわいいーーピンクハート












赤ちゃんの大きさは

バナナ10本分だそう〜バナナバナナ

最近めちゃくちゃ重たいよ〜爆笑飛び出すハート





腹筋が少ないからか

最近お腹が一気に出てきたと同時に、

横から見ると位置が下がったような...驚きタラー






調べてみると

9か月に入ると自然と下がり始めると

書いてあったり、





また違うサイトでは

あまり早くに下がると

切迫早産になりやすいとか

書いてあったり..,




ちょっと切迫に関して

かなり過敏になっている私魂






今までそんなに神経質にならずに

マタニティー生活を送ってきましたが、

ここにきてビビり気味な日々を

送っていますネガティブガーン








お腹の張りですが、

食後が張りやすかったり、

寝てる体勢から立った時や

歩いている時、

時間帯は夕方〜夜が

よく張っている気がしますピリピリ






横になってお腹が柔らかくなれば

お薬は飲まないようにしてますが、



休んでも苦しいときは

飲むようにしていますグッ



1日一回飲むか飲まないかの頻度なので、

副作用もそんなには感じないかな?



でもたまに手の震えを少しだけ感じたり、

頻脈や息切れが少しあったりはしますタラー





気持ち悪さも感じた時はありましたが、

後期つわりな気もしていて、

お薬を飲まない日も気持ち悪くなる時が

時おりあるので不明確な感じです煽り






とりあえず次の健診までは

安静に安静に過ごしたいと思いますふとん1ふとん3







ずっと横になっているって

逆に身体が凝りますね〜泣き笑い





ストレッチやヨガもしたいのですが、

ちょっとしばらくは我慢ショボーングー





次の健診の際に

どのくらい身体を動かしていいのか

聞いてみたいと思います歩く






あ、そうそう

先日届いたカレンデュラオイルで

毎日会陰マッサージ

お風呂上がり後に行ってますパー














お腹の張りも気になるので、

しばらくはマッサージというよりは

塗布するだけにしましたにっこり電球




塗布するだけでも皮膚に浸透し

柔らかくなってくるみたいです音符 



出来るだけ裂けたくないし、

切開もしたくないので、

出産まで地道に会陰ケア

頑張ってやってみます照れびっくりマーク








ちなみに

安産のお茶のラズベリーリーフティーですが、

こちらもお腹の張りがあるため

飲むのは延期していますコーヒー




色々調べてみた結果の自己判断ですが、

今は大切なときなので

何事にも慎重に安全第一という事でうずまき




生期産に入ってからでも

全然大丈夫だと思うので

そのあたりから飲んでみようかと

思っています花










鉄分やその他栄養素も豊富なようで、

産後飲んでも良いそうニコニコピンクハート






早く飲んでみたいですニコニコ飛び出すハート







そんなこんなで

あっという間の33週でした〜照れ









ではではスター