はい、今日更新あるかと思ったら全然無かった\(^o^)/
なんでムービー考察の追加というか、修正というかw
刻(とき)ハ満チ 世界ハ導(みちび)ク
という一文
導ク→慄クでした
お詫びして訂正しますm(__)m
で、この慄くっていうのは「おののく」と呼びます
恐ろしさや寒さ、興奮で、からだや手足が震えてしまうこと
つまり、
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
・・・ってことwww
刻ハ満チ 世界ハ慄ク
昏キ願イニ 覚醒ハ訪レル
この一文を改めて見ると
来るときがきて、世界中ガクブル!
夕暮れのように、終わりを望む願いに、
誰かが目を覚ます
・・・てこと
つまり、ルエリシアの目覚めが
世界が望まない強大なものだということかな
次の文章
「全テハ終ワリヘ 全テハ静寂ヘ
正シク定メラレタ理念ノ為ニ」
を組み合わせてみてみると
ルエリシアの目覚めは世界にとっては望まない
でも、ルエリシアを目覚めさせた人は
自分の理念、つまり自分が描いた世界にしたいっていうことかな
いかにも「世界制服します」候ですね
操る人の正体を知りたいねw