節約・我が家の光熱費公開 | 夜尿症の記録とADHD(不注意優勢)疑いの娘の事

夜尿症の記録とADHD(不注意優勢)疑いの娘の事

ADHD(不注意優勢)疑いと診断された中学生の娘についてブログを書いています。

以前は夜尿症をメインにブログを書いてました。

高校生の息子もたまに登場します。


いつもは

ADHD(不注意優勢)疑いと診断された中学2年生の娘や

思春期、反抗期の高校1年生の息子の事を書いてますが


今回はぼやきです😁



興味の無い方はスルーしてください


光熱費の公開〜愚痴まで色々と書いていきます!

いつも通り文章力ゼロ

読みにくいですが許してね😁




予定外の?単身赴任で


6月から母子3人暮しになりました

我が家はペットはいません


単身赴任手当が出ますが

単身赴任手当だけでは

旦那の生活費が賄えないので



最近は節約を意識して

私だけだけど

生活してます



例えば

●お風呂はなるべく間を開けずに入る様にし追い焚きをしない

●シャワーは極力控え、湯船のお湯を使う私だけだけど


●暖房は夜のみ。私1人の時は使わない

●日の当たらない窓はカーテンを閉める。冷気流入を少しでも防ぐ


●2階トイレの暖房便座オフ。1階のトイレの暖房便座壊れたまま😱


●食材は安売りの日にまとめ買い。お肉は冷凍庫へ

●業スーの冷凍野菜を活用(お買い得)


●玄関灯は付けない(街灯でまぁまぁ明るい)

●階段の電気は付けない(1階の廊下のセンサーライトが消える前に2階へ到着)


●冷気侵入を減らすためにリビングドアに暖簾をかけるブラックフライデーで買った

●リビングの小窓にプチプチ(エアークッション)を突っ張り棒でカーテン側に近い方に設置複層ガラスの為市販の窓ガラスに貼る対策グッズは使用不可の物が多く、複層ガラスに使えるものは少なくてお値段が高い

プチプチも購入品ではなく何かを買った時に梱包で使われていたものを再利用。運良く窓とほぼ同じサイズでした

複層ガラスに使えない製品を複層ガラスに使うとガラスが熱割れ(ガラスにヒビが入る)する恐れがあるので気を付けて下さい



でもねー

月1でコストコに行ってしまう🤪

1万円以内と決めて行ったり。給料日直前(前日)にその月の食費の残りの金額以内と決めて買い物

買うのは主にお菓子等

KIRKLANDのポテトチップス(息子の好物)は、1ヶ月1袋までと制限をかけてます。


常にストックしてるのは

KIRKLANDのポテトチップス

韓国のりフレーク

おとなのふりかけ(息子のお弁当用)

鶏ガラスープ(顆粒)

トイレットペーパー(コアユース)

1巻170mで長持ちとりかえのストレスが減る


たまに買うのは

紅はるかの焼き芋(冷凍)

マフィン

ディナーロール


売ってるのを見つけると買ってしまうのは

おとなばうむ

海ぶどう(高いから躊躇する)




話がコストコにズレた





我が家の光熱費を公開すると〜

木造戸建(3人分)とマンション2LDK(1人分)


節約生活をして(3人分/旦那分)

光熱費は(11月引き落とし分)


電気4984円/9076円

ガス3268円/0円(オール電化)

水道5742円(2ヶ月分)/7600円(2ヶ月分)

灯油約2000円だが使用したのは約1000円分位

移動販売ではなくガソリンスタンドで買っている

ネット(固定電話含む)約6400円/0円(固定電話無し)家賃に入ってる

スマホ約3500円(3台)/約3000円

ガソリン代6800円/5500円

9月の実家帰省のガソリン代を含むので多い(カード払い)


直ぐにエアコンやテレビをつける旦那がいなくなったので電気代金は下がってます。水道も1人減って下がってるけど単身赴任先の水道料金が高い (地域格差)



合計約33000円/約25000円


一番季節が良い時の光熱費なので……底値ですね

真冬は後2〜3万円位?上がるかな。


今後、電気もガスも上がるでしょう………

予想は電気とガスで2万円位。

旦那の地域のオール電化住宅、会社の人が言うには真冬は電気代金は2万円超えるって……




光熱費、かなり抑えて生活出来ていると思ってるけど………旦那の単身赴任先は除く


どうなんだろう。




光熱費って地域によってかなり違いますよね〜

水道は我が家は安い方だけど単身赴任地は高い方 


我が家は比較的温暖?な地域です

夏は暑いけど。

旦那の単身赴任地は比較的に寒い地域


ニュースで見ると雪国は各家庭に灯油タンクがある?

雪国ではない我が家は灯油は灯油缶18㍑や20㍑で購入ガソリンスタンドで買ってます

雪国の冬の光熱費かかるよね


夏暑い地域は夏の電気代が凄いけど……





今月は光熱費以外の臨時出費も多く

引き落とし金額がエグい


旦那の帰省の飛行機代金

私の医療費。この前CT撮ったのよね

9月の実家帰省のETC代金

旦那の車の諸費用←色々とメンテナンス

地域クーポン券買っちゃたあっという間に使っちゃった




生きていくのに金が掛かるな……



次の車の買い替えまでに………

7年後日旦那の通勤車買い替え←最後の買い替え

11年後に私(家)の車買い替え

次の家のリフォームまでに………

我が家は2011年に家を建てました

1階のトイレが壊れてる。用は足せるけど

給湯器は13年目なので、そろそろ壊れそう?

排水管の高圧洗浄をプロの業者にやって貰いたい

ガスコンロは2020年3月に交換してるから次は7年後位かな?

バルコニーの床の防水は10年後

あと20年もしたらお風呂とかリフォームしたくなるよね

外壁塗装は18〜20年後

大型家電買い替えまでに………

既にエアコンが瀕死の状態全て10年超え

(2006年製2007年製2012年製2013年製)

洗濯機は……我が家はハズレ品を当てる確率高い

今の洗濯機は2019年の年末に購入。既に1回修理してる。一つ前の洗濯機は、6年で6〜7回修理した。



お金貯めないと。

これから教育費がエグい事になるからね


老後2000 万円問題?

2000万円あれば何とかなるのかなぁ?


取り敢えず試算するのが面倒なので

目標は定年退職時に貯金2000万円

☝書くのは簡単だけど目標達成出来る気がしない。


今後8年間(娘が大学卒業まで)はほぼ貯金が出来ない。学費は貯金の切り崩しだし

子供が社会人になったら定年まで貯金を頑張らないとな。



後2年たったら、息子は18才

車の免許を取るとなったら

大金が飛んでく……

更に2年後娘も車の免許を取るのか?


任意保険も爆上がりよね

今は夫婦限定35才以上なのでお安い

年齢無制限に変更したらいくらになるんだろう😱



私は親からお金を借りて車の免許を取って就職後返済しました。無利息の借金沢山したな。

就職1年目から通った資格取得の為の学校の授業料も親に借りたので100万円超えてた💨ちゃんと返済しましたけどね



そもそもお金がカツカツで生活してるのに

旦那が片道100㌔位なら気軽に隔週観光地に行ってる事にちょっとムカつく

行くなとは言わないけどさ……

往復200㌔ガソリン代はクレカ払いで旦那に渡してる生活費とは別で引き落とされるのよ。文句言ったら、3〜4週に1回になったけど……


旦那の赴任先観光地する場所がまぁまぁあるのよね〜

観光地へ行って、温泉入って優雅に名産品の外食。


しかも私には行ったこと言わないの

でも………SNSに書いてるからバレバレ


こっちは外食も殆どせず、旦那が帰省してる時と、どうしても用事で外で食べないと行けない時位なのに。


遊ぶお金があるなら旦那の生活費減らしたい



お金

欲しいっす

働き方を変えるべきなんだろうな。

でも………

子宮筋腫持ちだから地獄の生理中は仕事出来ないし、更年期で不規則だからその度に突然休めて、子供の学校行事は休める仕事って中々無いよね。子供の通院もあるからその時も休まなきゃだし







異次元の少子化対策

早急にお願いしたい


高校生に児童手当を頂けるのは助かるが

扶養控除が…………減る?無くなる?

 

ばら撒き+増税で実質変わらない


確かに異次元だわ

意味が違う異次元ね


誰が得するの?事務処理が増えるだけ〜




住んでる場所によって違うのも何とかならないのかなぁ


給食費無償化してる地域があるのに我が家の地域は値上げ。自治体の境目に住んでいる我が家、道路1本向こうは無料だよ(しかもアレルギーで弁当持ちの子は給食費相当額支給だよ。娘は一部弁当持参してたけどお金を貰った事は無いね。食べれない給食もお金を払ってたわ)


東京都は0〜18才のいる家庭は月5000円貰えるの羨ましい。


子供の医療費も地域によって違う

素適な地域は高校卒業まで窓口負担無いのが羨ましい


こういうのって……

国がやってくれれば平等なのに