銭湯お遍路116ばんめ!はすぬま温泉(大田)「道後温泉風オシャレ大正ロマン」 | 平井夏貴のいきあたりまったり人生

銭湯お遍路116ばんめ!はすぬま温泉(大田)「道後温泉風オシャレ大正ロマン」

蒲田駅から10分ちょっと蓮沼駅からすぐのはすぬま温泉温泉

蒲田周辺は、銭湯しかも温泉銭湯が多いイメージ目

MeMe配信の際、皆さまに教えてもらいましたニコニコ


めっちゃオシャレでキレイな外観キラキラ

「大正ロマン」をコンセプトにリニューアルオープンしたばかり手裏剣


ちゃんと「わ板」もありました。
これは、湯が沸いたよー、開店中だよーという意味です。
裏は「ぬ」になっていて「ぬ板」、お湯を抜いたよー、閉店したよーという意味になるのです。

豆知識得意げ
ふふふ。



内装もとてもステキ!
ステンドグラスやら洗い場に日本風絵画やらとオシャレですキラキラ

お湯はシンプルに真ん中にどーん!!
とあります。
真ん中にお湯があるのは関東では珍しく、
創りが道後温泉みたい温泉
と思ってたら、
道後温泉をイメージしているそう目

温泉にゆっくりつかれるオシャレ銭湯でしたラブラブ



帰り道の商店街もいい感じ。

石井いさみさんの出身地なのかしらん音譜