今日は在宅勤務
出社したら仕事はあったけど
外に出たくないモードなので 
明日も家にいることにします家

小さいノートPC使いくいし
家にいると作業効率は落ちるから
明日は出社するつもりだったんだよ、

…22時くらいまでは。

でも現実逃避してたら
時間が過ぎていったので予定変更

まあそこまで求められてない気もするし
給料少ないからいいやって気持ちもある

明日は自分を甘やかして
木曜日はちゃんと朝から出社します
(この類の発言もはや信憑性なし←)

昨日の続きの対応してたら
なーんか話が噛み合わなくて
まあそういうこともあるよね

出社してないから
電話の内容をまたぎきすることになって
伝言ゲーム状態なんだけど、

その環境を整えるのは会社の仕事なので知らん
全員リモートになったらどうするんだろう?
スマホでも支給してくれ

あとは金曜日に送ってた資料、
あれ上司みてなかったのかなあ?

月曜日に返してくれれば
もっと時間に余裕あったのにね

いろんなことにルールつくれば効率化するよ?
これも私の仕事じゃないから知らんけど(・_・)

前職からの退職金も振り込まれないし
源泉徴収票も届かないし
お互いめんどくさいから早くしようよ

世の中そんなことばかり
いいかげんに生きる