昨日もち帰り忘れた折りたたみ傘を回収
今日はぜんぜん雨ふってない 連日暑い
朝メッセージの通知に気づかず
ひまだな〜と思ってたら指示きてました
ごめんなさいあそんでました←
それに先に気づいた隣人さん声かけてくれて
ありがたかったけどなんか謎の展開だったな
というか先に気づいたんなら対応してよ
なんで引き受けることになったんだっけ?
こっちが伝え方まちがえたんだろな
彼けっこう反応わかりにくいからな
今度から何か聞かれたら
わからないときはわかんないって言って
えーと、それがわからないと
進められないってことですよね?
じゃあ私も待ってますね、にしよう
なんでも引き受けたらいかん
あと彼の言うことを真に受けたらいかん
根回しとか知らんから上司の指示通りいこう
指示に書いてないことは聞かない これ重要
私が担当者なら気を利かせるけど
責任おってないのに余計なことしなくていい
私は彼をうまく利用しなくては
…って何様だろう?
利用じゃなくて協力

あと話すときは最大限距離をとりたい
別に嫌いとかじゃないけど
目が悪いらしくて距離感まひしてらっしゃる
最近よく悪口いってごめんね
でもいてくれて助かってます!
今日洗濯しようかな 服がない
また新しい服おろしました
アイロンかけてから…って思ってたけど
いつまでもかけないから諦めて着てみた