健康診断にいきました

12:30だったから
朝ゆっくり寝れてらっきー(^◇^)

ちょっとめんどくさかったけど
ここで行かなかったらただの
ずる休みになってしまうので
さすがに余裕もって行きました

心配だったのはバリウム(;_;)
どうやらまずいらしいとか
げっぷしてはいけないとか
いろんな情報がでてくるし、

こないだ年始に咳でてたとき
げきまず咳止め飲んだばかりで
心配が増幅してたんだけど、

となりに技師さんいるから
勢いで飲めた自分を誉めたい←

げっぷはぜんぜんでなかったけど
発泡剤のむときの白い液体なに?

あとバリウムは
まずいというほどまずくはなくて
口に残るのが嫌な感じでした(´△`)
味はほとんど覚えてないです

あのね、
そもそもコップから飲み物のむと
だいたいこぼすんだけど←

大きめの一口とか言われるし多いし 
どんだけ傾けたらいいのかわからず
案の定こぼれてしまったのが
ずるしようとした人みたいに思えて
とっても恥ずかしくなりました(T▽T)

そういうわけじゃないんです
ただ飲むのが下手なんです

言われた通り下剤2錠のんだけど
いまおなかがごろごろしてるから
1錠にしとけばよかったなあ薬
どんだけ出たらいいの?

しばらくはもう受けたくない!
胃部エックス線以外は特になし。

そのあとちょっとだけ出勤しました