今日はバスで国境を越えて
十字架の丘にいってきました

17人乗りくらいのミニバス
ワゴンみたいなやつ車

バスで移動してるときから
雨や雹がふったりやんだりで
ちょっと天気を心配しつつも
帰りのバスまで散策しました

上:めがね よく見てねってことかな
下:国旗とEUの旗があるってことは
なんか重要な建物だと思って撮りました

写真みた感じいい天気だと思うじゃん?
でもしばらくしたら、、、

すんごい勢いで雹が降ってきた~!

ほんと文字通りふったりやんだり傘
集合住宅のベランダの下で雨宿りして
やんでる間にせっせと歩いて戻ったよ

街並みはこれまで行った他の街と
建物とかちょっと違う印象でした

集合住宅と古い住宅が多いです
古くて歴史があるって感じじゃなくて
何十年か前に建てられたままの感じで
ちょっと途上国っぽいっていうのかな

こういうところが
東ヨーロッパ、旧ソ連の名残?
帰国したら勉強したい歴史です

2時間半の移動、
行きはほとんど寝てたけど
帰りは国境こえる瞬間…!

心の準備ができてないタイミングで
シャッターを適当におしてしまったのに
運よく国境のサインが写ってたパターン

バスターミナルにあった自販機オレンジ
みかんがそのまま入ってます 新鮮!