昨日は東京で雪が降ったそうで(°A°)
しかもみぞれじゃなくてけっこう雪

11月の降雪は54年ぶりなんだって、
なんだかもう全然よくわかりません
そしてついに今日は…(°▽°)

買い物のチャンス~~~~
2年前まで知らなかったくせに
当然でしょ感だして買い物にいく←
そんなに盛り上がらないのかな~(?ω?)
と思いつつ窓から様子をうかがってたら
いつもより車の量が多い

授業行く前と帰ってきてからとで
2回ショッピングセンターにいきました
昨日は下見にいけなかったけど
日本でも使える×値段×機能性考えて
無事に午前中に靴を買えました(^◇^)
食料品は大量買いしないと
いつもと変わらない感じだったので
上着を買うかどうか悩みながら
とりあえず授業にいって帰ってきて
結局 夕方に買ったものは
安い手袋


実用的なものだけにしておきました
夕方は人の多さで購買意欲へった(*_*)
防寒具も悩んだんだけど次の段階って
ダウンとかスキーウエアとかになるから
日本ではほぼ確実に着ないんだもん(´△`)
H&Mには着れそうなのあったけど
値段と割引率的にとりあえず保留です
できれば買わずに真冬を乗り越えたい…!
甘いかな( ̄▽ ̄)
ま、耐えられなくなってから考えます
という感じで
今年のブラックフライデーでした
昨日一日中家にいて
ちょっとだけ課題すすめたよ(やっと!)
