いつもの電車 なんでなんだー(@_@)

…ま 原因わかってるけど(´д`)

昨日はテレビ見てたら眠くなり
我慢できずにとりあえず寝ました

そして今日は目覚ましかけずに
いいかんじの時間に目覚めました
体内時計ばっちりですヽ(゚∀゚ )ノ

コンロがつかなくなったおかげで
久々登場のポットくんが大活躍です

火通さなくても許容範囲なものしか
食べないから電子レンジとポットで
十分 生きしのいでいけます|艸`)

来週お母さんが来るまでに
電池買って部屋の掃除します('∀')

今日はなんてこともない日でした

暇すぎも忙しすぎもしなくて
少しずつ時間が足りないけど
なんとかなるみたいなかんじ。

なかなか複雑な事情の生徒がいて
そういうこほど気になっています
なにかできることないかなって(´ω`)

ちなみに上長は逆なかんじで
そこそこできるこが好きみたいです

よくできるの基準が意外と低いけど
理解力と愛想が大事(。_。*)

学校に行かなきゃいけないか聞かれたら
ほんとはわからないけどとりあえずは
行くように言ってしまうとおもいます

字が極端に幼いと心配になるというか
きっとこの心配は他の人も抱くもので

この先いろんな人に心配されるとしたら
学校にいくのが当たり前の世の中では
認められにくいというかなんというか

まあ結局いまのなおには
一般論しか出てこなくて|・ω・`)

途上国で文字が読めないのが原因で
命に関わることが起きるっていうけど
それは他人事じゃないかもしれなくて

学校に行かない理由は全然ちがうけど
なんか共通したものを感じました

どこでどうしてそうなるのか
いいわるいはすっかり別として
それを知りたいなとも思います

なんのために勉強するのかへの解釈が
1年前とはちょっと変わった気がします

あとは普通ですヽ(゚∀゚ )ノ

なんでって聞かれたら
答えられる人になりたいです

メール印刷してノートをコピーして
人の悪いところばっかり証拠集めて
あげあしとってるみたいな自分には
もういいかげん嫌気がさしてるけど

この経験を絶対むだにはできないから
忘れないために。

そいえばこないだ同期に聞かれました
結局どうやら辞めない様子のあのこです

「異動してなかったら辞めなかった?」

まえにお母さんにも聞かれてそのときは
はっきり答えられんかった質問です
(考えてるところがなおらしいでしょ←)

異動がなかったとしても
時期は変わらなかったかもしれません
でも迷走まっしぐらだったと思います

いまは前より目的あるって言えるから
前向きで辞める後悔への不安もなくて
まさにね すっきりってかんじです


(*^・x・)