明日は大雪なのかそんなこともないのか
そんな影響もないくせに気になります雪

朝から天気予報みちゃってね(゚ω゚)

今日はちょうどいい電車に乗れました
先週その存在に気づいたあの電車です

そしたら途中の乗り換え駅で
上長をみつけてしまいました(゚Θ゚;)

…もちろん。

逃げました|A`)
すーっと遠ざかってみました

どうやら気づかれなかったようで
これ幸いです(ノ´A`)ノ

今日は少し機嫌わるいかと思いきや
そうでもなかったみたいです(。_。)

昨日メールを返さなかったのは
映画みてたからだそうです

へぇー映画みるんだー。
仕事以外のことするんだー。

55インチのテレビをお持ちだそうです
そしたらね でたよクイズ形式(@_@)

さっさと4万円って答えてみたら
正解は11万円だそうです

そんなでっかいテレビほしいと
思ったこともないんだもん(´・з・`)
買ってもいいかなーって基準です

あとこのクイズのときは絶対ふつうより
安く手に入ったときだしそもそも上長は
高価なものに価値を見出だしてる人では
なさそうだとはわかってるから…、

¥39,800とか(?ω?) って理由です

興味はわかなかったけど
55インチが大きいとは学びました

これがいわゆる職場の人間関係を
円滑にするコミュニケーションなのかな

「びょうき」「ころされる」
「いたずら」「いじめ」「ほうかい」
そういう表現にも慣れてしまいました

だれも傷つけることなくおもしろくて
型にはまってはなくて伝わりやすくて
きれいで印象に残るような日本語を
つかえる人になりたいですヽ(´ω`)ノ


('(ェ)')