いま思えばうっすら予想してたけど
1時間半も睡眠時間へってるよ(ノ_・。)
明日6時半に起きるのにね
困っちゃうよ 起きれるのかな
残り1時間きってからやっとほんとに
今日やらなきゃ困ること言うんだもん
時間通りに帰す気ないでしょ(゚(エ)゚)
なおがせっせと教材整理しすぎて
気遣われたのかなー逆に(´д`)
今日スーパーいく予定だったのにな
どうするかなー(´・Θ・`)
でも朝から本かえしにいけたんだよ
えらいでしょ(゚∀゚)←
しかも予定の電車にまにあいました
はさまれそうになりながらも(人゚∀゚)
聞いてちゃだめって言われて
尋ねちゃだめって意味だと思って
聞いてないですよ、言ってただけです
って返してる自分がいました
つまりどんな話かっていうとね
いままではなにか指摘されたりしたら
心あたりなくてもちがうと思ってても
はいって言ってたけど今日は違ったよ
自然と違うこと言ってたよってことです
職場でいい意味で気をぬいたのかな
リラックスっていうか素っていうか
手抜いたんじゃなくて気をぬいたの
それで上長をおこらせたとしたら
ほんとに純粋な価値観の違いというか
なんかあきらめがつく感じがしました
だから後悔はしてないよ
ちょっと罪悪感があったけど(・ω・;)
自分が発言することで
相手から返ってくる言葉に構えるし
そこで改めて相手の意図を考えるから
コミュニケーションって
そういうことなのかなって思いました
その後それについて
何も言われなくてよかったです(*゚ω゚)
ひさびさにお会いした講師の方が
穴開けパンチをとってくれて
また好きになりそうになったよ←
頭いいってすばらしいヽ(*゚∀゚)ノ
日本社会に学歴の甲乙があるかぎり
頭いいにこしたことないね~(*ノ∀`)ノ
自転車操業もいいとこだけど
とりあえず早起きに集中します
明日からは1分でも早く帰ることを
目標にして勤務します(・ω・´)
終わらせなきゃいけないことは
最初に聞いとこう(。_。*)
(・_・)ノ