ばれました(゚ω゚)
焦ってたから鍵あけたままぬくの忘れて
それを上長に気付かれるという…(゚Д゚ノ)ノ
うおーつめがあまかったー!!!
帰るときも気づかんかったんだよね
なおらしすぎる←
最近ほんと嘘へたです
おこってなかったけど
おこられて当然のごめんなさいなので
ほんとに反省しなきゃいけないな( ノД`)
いやーもういっそ
めっちゃ早く行くようにしよほんと
あと数回なんだから心いれかえよ(。_。*)
…とか言ってみたり。
昨日は久しぶりに泣けてきてね、
わかってもらえないんじゃなくて
納得できるような理論もってないから
うまく言えなくて悔しいんだよね(v_v`)
感謝しなきゃいけないのに会いたくない
帰りたいけど自信ないから帰りたくない
会いたくない人ばっかり増えてって
損な性格だなって自分でも思うよ
だから朝からなんかもうね
急ぐ気になんないかんじでね(ノ_`。)
結局その場になったら言えないのに
辞めるタイミングとか理由を妄想して
次に配属されるのたぶん新卒のこだから
ちゃんと引き継ぎしてあげようかなとか
辞めるの公表しない文化のようだから
要らないって言われるかもしれないけど
もしもなおみたいなこだったら
かわいそうだなって思ってね|ω・`)
強そうだったらほっときますヽ(゚∀゚)ノ
4カ月程前に辞めた同じ職場だった方は
なんでこんなことしなきゃならないんだろ
って思うことがあって辞められたそうです
上長から聞いた話だから
脚色入ってるかもしれないけど(゚_゚)
なおはなんでこんなことしてるんだろ
明らかにまえよりへんな緊張しないで
遠慮せずに笑ってる自分に気づくけど
そういう問題じゃないんだよね
もうすぐクリスマスなおかげで
飾りつけとかの話になったけど
あんまり興味ないことにしました
だって期待されてしまうと
まるなげされるおそれあるからね
飾りつけに興味ないというより
飾りつける対象に愛がない(゚ω゚)
「(月末の事務)大変でしょうけど…」
ってもう終わってるよーん(☆∀☆)
昨日の居残りしましたから。
伝え忘れてきたことあるけど
気づいてやっといてくれたら見直します
してなかったら自分でするから
わざわざ連絡しなくていーや(*。_。)
あーまた早起き期間が始まるの
考えるだけでいまからつらいよ(ノ_<。)
(ノωノ)