効率よく終わらそうという気はあるのに
結局9時半出勤21時半退勤 おかしいなー
せめてあと1時間縮めたい
でもね 明日から2連休~(^u^)
家にいると仕事いきたくなさすぎるけど
連休のまえはやっぱり にやにや だよ
なんだこのわくわくのめりはり
学生時代にあったっけ(*゚∀゚)
今日は朝1本前の電車に乗れる~!
って駅に着いたら定期わすれてて(;∀;)
...間に合うから戻ろって戻ったら
結局いつも通りぎっりぎりでした
携帯財布鍵定期って合言葉をもとに
財布くらいしか忘れないのにー←
深く考えずに1回帰ったけどね、
定期のなかに職場の鍵いれてたから
このうえない不幸中の幸いでした
電車のってたら完全に沈没だった(゚A゚)
上長に嫌われてるんじゃないかと
一瞬よぎってしまったせいで
いろいろといらぬ…かもしれぬ
詮索と証拠集めをはじめました
今日はね ごみ箱
記録に残します 写メって便利。
たくさんある小さいごみ箱の中身を
集積するごみ箱のボスみたいなやつ
嫌みですかってくらい
ぐっちゃぐちゃになってました
ごみ袋うまってる系
ごみ箱がきたなくなるようなごみは
職場でご飯食べる上長だと思うし
ティッシュ使用量も尋常じゃないし
うっかりとは言い切れないと思って
すぐに携帯とりにいきました(@_@)
大事なのは見えるところだけ?
上長がいないとき
鍵かけてる場所がまえより増えました
なんか疑われてる気分(´`:)
基本的に人のこと疑ってるような言動も
ちょっともはや病的だと思います(・Α・)
具体的に報告するように指示されたから
思いつく全部を書き残してきました
そもそも具体的にって言葉自体が
抽象だから要望にそえてるかは謎だけど
自分で考えても答えは上長のなかだから
正解はわかんない(´・Θ・`)
とりあえず様子を見ます
今日はひとつミスをして解決はしたけど
水曜日 機嫌がわるいと一言ありそうです
今日 同期と会うのはなくなりました
どっちにしても まにあわなかったし
こっちから断らずにすんでよかったかも
結果的にヽ(・ω・)ノ
ちょっと遅いけど
お母さんに電話してみます
(´v`)