保護者様からかかってきた電話を
まちがえて切ってしまいました
もう一回すぐかけてきてくれたし
クレームとかはたぶん大丈夫だけど
罪悪感がはんぱないです(。ノωノ)
元気よすぎる小学生のいたずらで
内線かけてきてるんだとおもって
ちゃんと確認せずに受話器あげて
ぶちっと切っちゃいました(ノД`)
電話かかってきてるよーって
ふざけてると思ってしまったんだなー
先入観で信じなかったうえ
生徒つかった言い訳がよぎってた
自分にためいき(´・_・`)はぁー
たしかに!それはないだろーって
つっこみたくなるようなやんちゃさ
ではあったんだけどね...(。_。*)
結果的に自分のミスでした ごめんなさい
...でもなんかよく考えてみたら
社内の人からの電話じゃなくて
逆によかったような気がします
そっちのが気まずい(・Α・)!
それに まずいことしたら真っ先に
言い訳かんがえちゃうんだなーって
自分にも気づけてよかったです
つぎからやんちゃには大人な対応で
うまいこと言ってみせるぞー
おこらず諭してみせるぞー
ことなきを信じて前向きにとらえます
.+゚.+゚o(。・д・。)o.+゚.+゚