こんにちは!ハート






今日も朝から慣らし保育!




予定では4/2〜4/8まで慣らし保育で

8時から11時まで預けていますおねがい

今のところ、途中で呼び出しはありません💮




初日はドキドキしながら行ったけど

本人はあっけらかんとして

サラッと先生に抱っこされてました笑





荷物は

・おむつ8枚

・おしりふき

・汚物用ビニール袋たくさん

・赤白帽(週末持ち帰り)

・お昼寝ケット(週末持ち帰り)

・お茶(マグ)

・補充用のお茶(水筒)

・着替え(上・下・肌着各3セット)


ですっ!

レッスンバッグぱんっぱん笑

ちなみにレッスンバッグはひっちゃんと大塚屋に行った時に買ったこの生地で…
キティーちゃんニヤニヤ


私はね、他のが良かったんだけど
ひっちゃんがこれがいいってしつこいから笑い泣き


私「キティーちゃん好きなん?😲」

ひ「別にそういうわけじゃないけど、このキティーちゃんは可愛い!絶対これがいい!」
だそうですーにやり

可愛いけどね、まぁね。

合わせる生地も選んでもらいましたニコニコ
チェックがいいって言うから家にある生地で。



座布団置いてあるけど、おばあちゃんちじゃないよ笑
マチもつけてたっぷり入るわ〜ラブ
って思ったけど月曜持ち込みのお昼寝ケット入れたらぱんっぱんでした笑い泣き


保育園に置いておく着替えは
上・下・肌着に分けてジップロックに入れました



最近暑かったから慌てて半袖も買いに行きました!
ベビーザらスでニコニコ
ひつじのショーンとうさぎのRのTシャツはひっちゃんセレクトニコニコ
スヌーピーのめっちゃ可愛いTシャツも買ったけど洗濯機の中なう😂

このうち3枚を保育園にお着替えストックで持って行きました。
けど今日寒いっ!
この時期、自分の服も迷うけど
子供の服すごく迷う🤔
保育園はフード、紐付き、ボタンNGだからカーディガンとかパーカーみたいなの着せられないしなー
ロンTもあんまりないし
今ぼちぼち作っております😂







ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ



慣らし保育初日の様子うずまき


預けた時はケロッとしてましたカエル


3時間経ち迎えに行くと

鼻水だらだら〜笑

涙をいっぱいためて、さっきまで泣いていたようでした笑い泣き


お友達と遊んでいたけど、次から次へと他の子が泣くからつられて泣いちゃったみたいお願い

途中、タンバリンで遊んだり

お茶も少し飲めたということだったので

大丈夫そうかな照れ

ちなみに迎えに行った時はたくさんの泣き声でカオス状態でした笑



と迎えた今日(慣らし2日目)


玄関で吐くほど泣いていた子(2歳ぐらい)がいて

息子も不安顔でしたが、泣かずに預けられましたニコニコ


でもちょっと心配だな〜と思いつつ迎えに行ったら

またまた鼻水だらりの涙目笑い泣き


でも今日は前回より泣かずに遊べていたみたい!

途中ちょっと泣いちゃったけど

おやつも食べられたし、お茶も飲めましたってウインク

さすが食いしん坊ピンクハート

朝寝も少しできたようだし

泣いても絵本を読んだら笑ってくれたみたいなので

大丈夫そうかなニコニコ



私は預けている間、ゆっくり家計簿をつけたり

ご飯を食べました照れ





さ、そろそろお昼寝するかな?




まだまだ保育園生活は始まったばかりで

私も息子も慣れないけど頑張ろう!




ではまたー





悠華のmy Pick