なんともなんとも可愛いラブラブ年中の次男坊😊✨️

 

 

長男が1年生になってから、朝は幼稚園までふたりきり。我が家は幼稚園が車で45分くらいかかるので😁けっこうふたりのいいドライブ時間。

 

 

次男は歌が大好きなので、ふたりで歌いながら行ったり、しりとりしたり、○○探ししながら行ったり😁💕

 

 

 

今日はとっても幸せなことに気が付いて、ふたりで大笑いしたり、ニコニコしたりしながら幼稚園まで行けました❤️

 

(いつかのドライブデートラブラブ

 

話のきっかけは忘れちゃったんだけど、語尾に「ねー」を付けると、気持ちが一緒になって嬉しい❤️ということ👀✨️

 

 

「嬉しいな🎵」は自分の気持ちだけど、

「嬉しいねー🎵」は気持ちが一緒になる😍

と、わかって楽しくなった❤️

 

 

 

 

なんでもないことがすごく幸せになるのです❤️

例えば、今日の会話。

私  「信号機が青だねー😊🎵

次男「ほんとだねー❤️

私  「ねぇねぇ!三角の看板だねー❤️

次男「そうだねー😆

次男「ママー。工事の車だねー🎵

私  「そうだねー🎵大きいねー🎵

 

 

 

なんか、ぜーんぶ共感の言葉になって、ふたりで大笑いして、楽しかったー❤️

 

 

「明日も、ねー🎵がつく言葉探ししようねー🎵」と言いながら、2階に行ったので、本当に幸せ😁💕

 

 

共感は最大の癒しだと私は想っていますが、こんなにも幸せな気持ちになるとは😊✨️

 

改めて、言葉の力ってすごいなぁおねがい

 

(ありがたそうな次男の顔笑い泣き

 

 

皆さんもやってみてね🎵コツはなんでもないことも、ゆったり楽しい口調で

最後は「ねー❤️」です😆💕

 

 

#愛すべき家族

#愛すべき次男坊

#ねー

#語尾につけると

#幸せ

#共感の言葉

#共感は最大の癒し

#ドライブ時間

#ふたり時間おねがいおねがい

 

 

 

 

幕張にて、モンテッソーリ教育を軸にした教室【小さなおうち ラナ・コローレ】

を主宰しております照れラブラブ

興味のある方は下矢印こちらをどうぞイエローハーツ

 

 

見方が変わると子育てはもっと楽しくなる!

子どもの『育つ力』の援け方ハート

右矢印おうちでできるモンテッソーリ講座開講中

 

 

ラナコロで一緒に親子育ちしませんか?にっこり

教室の最新の空き状況もご確認いただけますOK

右矢印幕張にある親子育ちの幼児教室「小さなおうちラナ・コローレ」