映画を見に行くからお金が欲しいという

高3の息子


映画は1000円で見ることができるのに

5000円では足りないという


交通費と夕食代出しても5000円あれば十分の

ような気がするけど


毎月の小遣いは全てスマホゲームの

課金に使っている

しかも数ヶ月先の小遣いを前借りしてまでも

やらなければならないと言う


遊びに行く時のお金は今回が最後だというけど

この言葉を信じていいものなのか?


今までもこれが最後と言っていたけど

課金をしなければならない時がきたら

また、小遣いの前借りをするを繰り返してきた


中1までは小遣い内でやってたのに

コロナがきっかけでスマホばかり見るようになって

いろんな情報が入ってきたからだろう


大学受験もあるのにスマホより

勉強をやろうという気持ちにならない


塾で言われても全くやらない

そんなにスマホの方が大事なら

大学受験しなければいいのに

高卒で働いたほうがいいような気がするけど


息子は公募で受けたいらしいけど

あと半年しかないのに

このままこの生活でも大丈夫だと思ってるのかな


塾でもこのままだと悲しい結果になると

言われても

今は勉強よりスマホの方が

大切だからやめることはできない

と言っていた


勉強したくないのになぜ大学に行きたいの?