今朝いつもの時間に起こしに行くとやはり

ハアハアと言っていてしんどそうにしてました。


前日は「明日から学校や」 

と言ってました。


でも言うだけで行かないだろうなと

思ってました。


こんなに辛いのならもうやめて通信制高校に

移った方がいいのではと思うけど

息子は「学校に行く」としか言いません。


今後のことを話そうと思っても

すぐに違う話をしてきます。


このままだと夏休み前に 欠席日数が

三分の一になってしまい、

もう進級はできなくなります。


今の学校に行くことがつらいのか、

学校自体が嫌なのかは分からないですが、

大学には行きたいらしい。


でも今の学力ではどこの大学も

受けることができないのではと

思うほどの学力です。


過去2年間勉強をしていないので

仕方がないことですが、 

大学に行きたいなら

もっと将来のことを考えて欲しい。