今週も木曜日になり、学校に行く気配はあまりありません。


昼間は明日から学校に行くと言ったりしますが、夜になるとやはり行きたくないのか、学校の話はしなくなります。


昨日、転学してもいいのか、今の学校を卒業したいのか聞きました。


そしたら、転学はやっぱりしたくない、今の学校を卒業したいと言いました。


だったら今週中に動き出そうと伝えました。


もう6月末ぐらいから欠席日数もですが、単位の方が危なくなってきます。


このまま動かないとなると、来月に入ると転学先の見学などに行くようにと言われるだろうと思います。


息子はそれを受け入れることができるのだろうか?


でも、休み続けると言うことは受け入れないといけないのだけど、その時は泣き喚き、聞きてなかったと言うと思う。


学校からこのまま休み続けるともう転学しかないと言うことを息子に直接伝えてもらうしか

息子を動かすことはできないのだろうと思います。