今後2人目の予定を考える | 2度の前期破水・死産を乗り越えて。無事に産まれてきてくれた息子2人と。2人の天使ママです。

2度の前期破水・死産を乗り越えて。無事に産まれてきてくれた息子2人と。2人の天使ママです。

妊活3年間。
浅田LCで凍結胚移植
一回目陰性、二回目陽後絨毛膜下血腫で7週で進行性流産。三回目陽性、無事に息子出産。2人目→絨毛膜下血腫、出血。18週完全破水、20週出産。3人目→血腫、出血。17週後半破水、18週出産。4人目、息子無事出産!

今回のブログは、内輪ネタになっちゃいます。
すみませんタラー



久々に、浅田LCからのメール、凍結卵の保存期限のお知らせが来ましたカナヘイびっくり


そういえばそういう時期だったなぁ。
最近バタバタしてて、すっかり忘れていましたアセアセ
来月中なので、忘れずに振り込みしないともやもや忘れそうなので、気を付けないとです。


最近どうしようかと思っているのは、いつ位から2人目の通院を再開するかという事です。

同じクリニックで治療し、出産して子供さんが1歳前後の方はみなさんもう通われているみたいですカナヘイ花
その中で、内膜調整だけは名駅ではなく、勝川で出来るとの情報をゲット!
通院の時、息子をどうしたものかと思っていたので少し安心カナヘイきらきら
ただ、少し通院が面倒になりますがぼけー


内膜調整だけだと、通院も回数が少なくて楽みたいですよねカナヘイきらきら


希望としては、自然に授かれたらなぁなんて淡い想いがありましたが・・・
(たまに、いらっしゃいますよね。1人目は体外受精or人工授精をしたけど、2人目は自然に授かったという方が)
うちは無理そうです。タイミングもとれないし・・・

母に通院時に息子を預かって欲しいとの話をしたら、
「もしかしたら、1人出産したから、2人目は自然に授かれるかもしれないんじゃない?」

なんて言いますが、絶対むーりーショックなうさぎ



どうであれ、また授かれて、無事に健康に産まれてきてくれれば、それに越したことはありませんカナヘイハート


移植したからといってすぐ授かれる訳じゃないので、息子の誕生日前くらいから通おうかなぁと何となく考えています。
息子の時は、3回目の移植で産まれてきてくれました流れ星

なので、そろそろ葉酸とか飲んでおいた方がいいかな?
昔クリニックで買っていたbaby&meのやつ欲しいけど、ネットで買えるのかな?
チェックしてみたいと思います。


なんか、またこういう事を考える時期なんだなぁとしみじみ。
自分が不妊で悩んでたなんて、すっかり忘れてました。

息子がいてくれる毎日が、本当に本当にしわあせでカナヘイハート

まぁ大変なことはたくさんありますがショボーン
でも、息子がいてくれて、笑ってくれる幸せに勝るものはありませんピンクハート


最近友達が、おち夢クリニックに通い始めてます。成功報酬制だそうです目
そろそろ上手くいけば陽性判定とかなのかな?
その子も2年くらいなかなか出来ないので、上手くいくといいなぁクリスマスベル


因みに、旦那さん。
息子が可愛くて可愛くて。
幸せで幸せで仕方がないそうで。
まさかの3人欲しい宣言!!
まじですか・・・だったらもっと家事も手伝って下さい



友達でも3人目妊娠中の子、3人居ます。
凄いなぁつながる花1