うずらの卵ですが温め始めて9日目になりました![]()
卵に光を当てて透かしてみると何やら変化が見られました
その変化は4パターン
1つ目の変化
2つ目
3つ目
4つ目
さて、どの卵が順調に育つのかしら
そして、血管がきれいに見えたには訳があります。
普通のライトでは上手く血管は見えませんでしたが私が使ったのはこれ↓
おっぱいでなくても血管はよく見えます
私の拳の血管
きれいでしょ
ブレストライトの使用目的は初期の乳がんを見つけるもの。
おっぱいのしこりは石灰化や良性なら血管はしこりの周りには見られないけれど悪性の腫瘍はしこりの周りにもやもやと細かい血管が作られてきます
血流で悪性の腫瘍は成長していくので、そのもやもや血管を見つけて悪性の腫瘍を早期に発見しようというものです。
マンモグラフィはしこりを見つけるのは10ミリくらいの大きさから
マンモグラフィは被爆が凄いから予防で毎年受けるのはちょっと
エコーも同じくらいだし、あとは医師の腕次第
そして、乳がんは10ミリに成長するのに8〜10年
10ミリまで成長するとそこからは劇的に成長し、全身に転移することも
そうなる前の10年間の何処かで発見したい
1ミリの腫瘍でも成長するのに血管が必要なので、ブレストライトなら見つけることもあります。
イギリスでは医療機器扱いです。
あくまで、セルフチェックですが毎月一回の触診とブレストライトのダブルチェックなら発見も早いでしょ
もし、使ってみたい方は
おっぱいの取り扱い、乳がん予防についても詳しくお話します。
帰る頃にはふわふわマシュマロおっぱいになります
おまけにブレストライトのセルフチェック付です。
うずらからだいぶ脱線したけど以上うずらの卵の現状報告です





