こんばんは。

娘さんの修学旅行説明会、子供が前席、保護者は後ろ席、席は離れるけど一緒に聞く説明会でした。

通りで嫌がるわけよねえー

息子の時はコロナ禍だったので保護者だけだったんですよ。


夕ごはん


がり。
いつのだろう笑い泣き

サバ缶ネギ和え
パンに挟む用に冷凍庫に眠ってたやつ。
レンチンしたらめっちゃ汁でたからパン用にしなくてよかった。

こんにゃく煮
冷凍いんげん入れるタイミングが早すぎてくったくた。

牛肉と野菜の焼き肉のタレ炒め


お昼のおやつ

チョコクッキー

大島スイーツ工房ゆーたんさんの焼き菓子です。
さくさくしてチョコの甘さもちょうどいいです。
説明会の前にあわてて食べたのでもっとゆっくり食べればよかった笑い泣き


夕方スイーツ

廣榮堂さんのむらすずめ。
私が帰省したら必ず買って帰るものの1つ。
あ~今回は母恵夢忘れた~。あ、月卵も!
大手まんじゅうも好きなんですが、1個売りしてないんですよね。

88キロカロリー

開けると…って裏面じゃん!
あんこが見えるほど薄いどら焼き生地

つぶあんたっぷりラブ
しっかりした甘さとしっとり生地。
お茶でも、コーヒーでも、紅茶でも、牛乳でも、何にでも合いますチュー

今日で春のパンまつり最終出荷日。
ママ友さんの力で4個もらえました。
プチ丼は息子のこともあってできませんが(ワンプレートにしないと嫌いなものは残す)めん類やスープに使おうと思います。

ちなみに大きさは↓


では、おやすみなさいパー


 

こちらに入ってます。pickでは単品ないのね。

 

こちらもふるさと納税しかないのね泣き笑い