おはようございます。


朝から家庭科の宿題を暴言吐きながらやっている娘にイライラさせられます。まあ、息子の反抗期より全然楽ですけどね。

ちなみに課題は「2種類以上の野菜を違う切り方して何か料理を作る」だそう。娘はキュウリの梅味噌和えとインゲンの卵焼きにしました。


朝ごはん

昨日職場でもらったロールパンと小松菜のおかか和え、味玉、みかん缶詰です。

私の朝ごはん
パンはドラッグセイムスのオリジナル商品。

朝スイーツ
コージーコーナーの銀座プリン

177キロカロリー
こうやって横倒ししても形がしっかりしているようです。

開けるときれいな黄色。
食べると固いかと思いきやプルプル~。あま~い!カラメルも苦味がなくて子供でもおいしく食べれます。

自分弁当

子供達お弁当
お米の量が90g違うけどお弁当箱が800mlと550mlだと隙間の出来が違いますね。息子のお弁当はお米の厚みを減らしておかか、醤油、味海苔でのり弁風の味付けも追加しました。
卵焼きは娘にたくさん作ってもらって冷凍してます。

今日も笑いのある1日でありますように晴れプリン