こんにちは。2回目の投稿です。

メダカ飼育初心者の我が家の屋外飼育している飼育容器を紹介します。

白発泡の中に白メダカを入れてます。
初めての本格越冬なので白メダカは甘やかしてますウインク

沈めているプラケースの中に秋生まれの針子が入ってます。針子は寒さに弱いそうなので少しでも水温が高い方がいいと思って入れてます。
ゾウリムシを与えてます。

右上の青い◎は100均の茶漉しを浮かべてミジンコを入れてます。網目をすり抜けた子ミジンコをメダカが食べられるようにしてます。
効果は??です…


この上に100均のバーベキュー網にプチプチを巻いて載せてます。
日中は蓋をしない方がいいと思いますが仕事の帰りが遅いので載せっぱなしですチュー

白発泡はこれだけですので、他の容器との違いを観察したいと思います。

こんな感じで頑張って冬を越したいと思います。
試行錯誤中ですので、ご指導お願いします。