久しぶりの更新になってしまいましたが、

熊谷桜、満開を迎えております!


以前もブログに書きましたが、

国立劇場のお庭に父が植えた桜です。



ここのところ、襲名の巡業公演で母と地方でしたので、

このタイミングで咲いてくれて嬉しい限りです(^^)


父からのプレゼント🎁かもしれません笑

可愛らしい小ぶりな八重のお花です。







ところで、

先週のことになりますが、

小松におりました。


最終日、少しだけ時間ができたので、

『勧進帳』の舞台となった安宅の関に立ち寄ってきました。


この季節にしては珍しくとてもお天気に恵まれました。

日本海を眺め、

父の遺してくれた有難いご縁に

感謝を伝えてまいりました。





安宅の関があった場所は、現在では海になってしまったそうです。


小松へお稽古に通うようになってそろそろ十年近くになりますが、

この土地で一番好きな場所です。



この日は時間の都合で待つことは叶いませんでしたが、



東京では見ることのできない


静かに海に沈む太陽です。



翠扇