息子がインフルBにかかりました。

11月にインフルAにかかったので、
今期はABコンプリートですネガティブ

小1の時もクリスマスイブにAにかかり、
修了式はBで欠席…
そんなことがありました💦

今回も来週月曜の修了式は出られません悲しい

修了式の後に、通知表や置き勉してる教科書を取りに行くのは私の仕事笑い泣き

でも今かかってしまえば、今月末の遠征は大丈夫!間に合う!⚽️

私の手術もまだ先だから大丈夫!





息子の話をちょっとします。


入院期間中に、

息子14歳の誕生日。

私も誕生日を迎えます。

2日違いです。


14年前も出産で入院してた時期なのね。


誕生日と退院祝いを兼ねて、

退院したらお寿司でも食べに行こうねって

話になっています。



今年の誕生日プレゼントはiPhoneです。

既に機種変してきました。


今まで小5から持たせていた安いAndroidだったので、1年前からiPhone、iPhoneって言ってて。


そのかわり勉強もサッカーも頑張れ!負けんな!

フィジカル強化して球際に強い選手になれ!


口を酸っぱくして言ってるから、

サッカーのこと知らないくせにうるせーなと思われてることでしょうw


そうです、何も知りません。

試合を観ていても、未だにオフサイドがわからない!(試合はちゃんと観ている)

ピピーッって笛が鳴ってから、あら、オフサイドだったのねと気付く。



中学入学時は151cmの小柄な方でした。

身長はここにきて伸びてきて、やっと160cm!

私に追いつくまであと3cm!

頼むから175cmは超えてくれよって思ってます。



去年の夏は、コーチも選手も荒くて有名なチームとの練習試合で、肘をやられて骨折!


体育もサッカーもしばらく見学。

練習試合に行っても見学か副審。

暑い時期にギプスして可哀想でした。


体育の授業で1500m走があり

ゆっくりでもいいから走りたい!って、

主治医にOKもらって

先生にもOKもらって

アームホルダーで吊った状態で走って学年1位!!


母さん泣けたよ😭

なんて子だ!腕振ってたらもっと記録伸びたよ!

サッカーやめて陸上やりなよって🤣


イヤだ。


って言われて終了w




急激に視力が悪くなり、

中学でメガネとコンタクトデビュー。

(黒板が見えづらい時だけメガネ)

サッカーの時はコンタクト。


自分で装着できるまでコンタクトの処方箋は出せませんって言われたのに、なんなくクリア😂

私なんてたまにしかコンタクトつけないから未だに時間かかる😂

これまた母さんびっくりw





ここにきて気付いたこと。


サッカーの送迎に時間を取られてストレスでした。


冬は10km、春〜秋は15km先のグラウンドまで送迎しなければならないです。


北海道なので雪道です。滑ります。


前後の学年の入れ替え時間は駐車場が激混みで譲り合い。

私の運転技術じゃ事故りそうになったりして。



でも、ふと思ったんです。


送迎のサポートできてるって幸せなんじゃないの??ってあんぐり


術後、しばらくは運転も厳しいかも。

近い距離ならいいけど、遠くまで行って、咄嗟にハンドル切れないかも。

シートベルトも痛いのかな。


そう思ったら、息子にはやりたいことはやらせてあげたいし、できる限りサポートしてあげたいなって。


いや、正直言って送迎はストレスですが、

幸せなのかなって。


めっっっちゃ金かかってしんどいけど💦


術後、元気になったら仕事頑張らないとなぁ💦