保育園の年長さんで、担任になってくださった先生が、とてもしっかりとした先生でした。


子供達にとっては、少し厳しい先生だったのですが、親から、見ると、しっかり、子供達を見てくれている、安心感がありました(*´∀`*)


その先生に、1度だけ、

娘ちゃんは、1人で遊びたがります。運動会の思い出の絵もかけませんでした。1度、時間をかけて、娘ちゃんと、お話してみませんか?


といわれた事がありました。

その時私は、仕事が忙しく、帰ってくるのも遅くなるため、祖父母に、娘を任せることが多かった為、中々、娘とゆっくり話す時間がありませんでした(。>﹏<。)

あの時の、先生の言葉をしっかり受け止め、娘と時間を共有しておけば、、と後悔し、そこから、担任の先生の話は、事細かに聞くようになりました❢❢


小学校にあがり、1年生で担任になってくださった先生は、ハキハキと明るく、しっかりと褒め、しっかりと怒ってくださる先生でした。


その先生のおかげで、娘は学校に行けるようになり、登校班は無理でしたが、泣かずに登校できるようになりました(^^)


個人懇談でも、しっかりとお話してくださり、発達障害の検査を薦めてくださったのも、その先生でした(*^^*)今でも、感謝でいっぱいです!!


ここから、2年生〜4年生までの先生は、、申し訳ないぐらい、いい思い出がありません(´;ω;`)


ここからは、感情的になる場面がありますので、、嫌な思いをさせてしまいましたら、すいません(´;ω;`)


2年で担任をしてくださった先生は、、

新任の先生でした、情熱、理想、やる気は人一倍でした!

初めての個人懇談のとき、


お母さんは、もっと娘ちゃんに寄り添うべきです!お仕事も、辞めて、娘ちゃんのそばにいることはできませんか?


普通学級はそろそろしんどいかもしれないので、転校も、支援学級や、支援学校も考えみせんか?


など、、こちらの都合や、考えは聞いてもらえず、、娘の状態や、考えも聞いてもらえず、一方的にお話を進めていかれる先生でした。


友達と喧嘩をしても、


娘ちゃんは、人の気持がわからないから、娘ちゃんが嫌な事を言ったとおもいます!と、、


後で、娘の友達に状況をきくと、娘は喧嘩したお友達の嫌な事は言っておらず、、

喧嘩をしたお友達が娘の悪口を言って、

娘が、そんな事言わないで!と大きな声で怒り、それにびっくりして、泣いちゃったそうです、、


それを、担任に電話で話しても、、


そうでしたか、まぁ、でも、娘ちゃんも突然大きな、声で怒るのはどうかと、、


はい!?うちの娘が全て悪いんですか!?と、、

少しずつイライラが溜まっていた私は、ここで、堪忍袋の緒が切れました、、


ここからは、お口が悪くなってしまうので、自重させて頂きますが、、火山の噴火のように、電話越しに、怒りくるいました(--〆)


その後、、担任の先生は、手のひらを返したように、娘の事を褒めだし、個人懇談でも、力になります!困っていることがあれば、なんでもおっしゃってください!と、、


そんな言葉信用できるわけもなく、、

早く3年生になってほしいと願うばかりでした(・_・;)