〜暮らしに着物で彩りを〜

神戸市灘区きもの着付け教室 天色 辰巳瞳です
↑↑↑自己紹介↑↑↑

卒業式での装いにチョット変わり結びを

してみましたおねがいラブラブ


帯の右横からチョコット飛び出す扇が

ポイントになる『扇太鼓』結びですウインク上差し

フォーマルの装いでは定番の色無地+袋帯

でも後ろからの着姿に変化が出ますラブラブ


いつものビシィーっと 二重太鼓も素敵で


すが、、、たまには変わりも良いのではビックリマーク


私は簡単に帯の形をお腹の前で作ってから


グルリと180度回して完成キラキラ


背中側からの視線や、お尻のボリューム


から視線を飛ばせるのがオススメポイント


なんでがっしり体型の私には有難いドキドキ


出張着付けやプライベートレッスンでも

リクエスト頂ければ嬉しいです飛び出すハート


今日の私は帯をいつにも増して引き締めて大役に

挑みました爆笑チョキ


それではまた明日夜の街


ご質問、お問い合わせはコチラから下矢印


桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜


体験レッスン 教室見学 募集中
  ¥1000-レッスンお申し込みでキャッシュバック!

着付け教室ってどんな感じ?
どんな先生?
本当に着物を着られるの?をまるっと解決!
(レッスン申し込みでキャッシュバック)
ご希望の日時をお知らせ下さい上差し

下矢印教室やレッスンのご案内です下矢印