〜暮らしに着物で彩りを〜

神戸市灘区 きもの着付け教室 天色あまいろ

講師 たつみ ひとみのブログです
                                 ↑自己紹介


暦って凄いですねびっくり

朝夕はホント少しだケド…

夏のピークが過ぎた事を感じます霧晴れ

大好きな姉さんとのデートに選んだ着物コーデは

小千谷縮を浴衣風に着ました音譜


小千谷縮とは!


シボシボは肌に張り付かず風が通るので本当に

気持ちよく心地よいですキラキラ

自分でザブザブ洗えるのが嬉しいアップ

扱い易くて衿をつけて着物としても楽しめるので

夏の1枚にオススメです爆笑チョキ

ただし上差し

小千谷縮を浴衣風に着る時はとにかく透けるので

インナーに注意が必要ですビックリマーク



所だと寒いと思われます。

お出かけには、薄手のストールなどが有ると

便利ですネグッド!爆笑

まだまだ日中暑いので体調に気を付けないと

いけませんねビックリマーク

それではまた明日三日月



土曜日は和の下着湯文字をイベントでご紹介します
湯文字は購入も出来ます。