嘘のような本当の1日 -第1章- | ローテンションでポジティブな生活

嘘のような本当の1日 -第1章-

ゴリエちゃんの新曲リリースイベントが開催される…

 

そのお知らせが届いたのは2ヶ月前の4月16日。

念願の…夢にまで見たリリイベ。

絶対に絶対に絶対に行きたい!

 

しかし、抽選で当選した人のみが参加できる限定イベント。

何人限定なのかも分からない

倍率の予想もつかない

そもそもこうゆうリリイベが初めましてだから何がなんだか分からない

そんな不安過ぎる状態でひとまず予約開始日に3枚購入。

ギリギリになったらもうちょっと買い足そうかな…

と思っていたらこのブログの更新に次ぐ更新に追われ

気付けば締切をタイムオーバー。

うわー…まじで忘れてた。終わった。3枚で挑むなんて無理に決まってる。

 

多分ダメだろう。

そう思っていた方が気が楽だしダメージも少ないし。

何も考えないように、なんならもう当落日にチェックなんてしません!

くらいの勢いで運命の日を迎える。

 

その日は深夜まで仕事。

逆に気が紛れてありがたい。

帰ったらすぐ寝るし、確認するには会社で見なきゃいけないから

チェックしない理由もできた。

いいんです、どうせ落ちてるし。

 

そんな中、ちょっとした空き時間にTwitterをチラ見してみると

申します。公式さんのツイートで

「追加イベント開催決定!」の文字が飛び込んでくるΣ(゚Д゚)

ええええええええ…!!!

しかも、抽選ではなく誰でも参加できるフリーイベント。

 

これで一挙に気が楽になって

ちょうど周りに誰もいなかったこともあり

確認するつもりもなかった当落を見てみようかと。

これで落ちても、頑張って整理券貰えればゴリエちゃん見れるし!

 

恐る恐るHMVのマイページを開く。

 

…ん?

……どこ見ればいいの?

 

全然分からずマイページをいじくり回すこと数分。

ようやく運命のページに到達。

 

 

「厳正なる抽選の結果、CD発売記念イベントに

"ご当選"されましたのでお知らせいたします。」

 

 

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(;´༎ຶД༎ຶ`)

 

 

張り詰めていた緊張の糸が一挙に解けて

気付けばテーブルにへたり込んでいました。

力が入らなくて体中デロンデロンです。

 

ゴリエちゃんのサイン…ペコリ会…

まじか!!!ほんとに参加できるの!!!

1人だったことをいいことに、会社内で泣いてはニヤニヤの繰り返し←

嬉し過ぎる。

絶対に当たらないと思っていたから

余計に感情が押し寄せてきてしまいました。

 

…もしや、当選者めちゃくちゃ多い感じなのか?

Twitterで検索してみると残念だったらしき方もかなりお見受けして

鳥肌と武者震い。

 

沸々と熱くなっていくゴリエちゃんリリイベ熱の勢いのまま

幸いにも次の日が休みだったこともあり

朝一で大宮アルシェにあるHMVへ駆け込み、整理券も確保!

 

予約する時に"ゴリエちゃん"と言うのが妙に恥ずかしくなってしまい

「あの…若いってすばらしいっていうCDの予約を…

 イベントに参加できるっていう…あの…」

しどろもどろ過ぎて店員さんも「若いってすばらしい…?」と

何のことだか分からない様子。

PCで打ち込んで「あぁ!ゴリエちゃんですね!」

最初っからそう言えば良かったε-(◔ิд◔ิ;A)

(ガレ友さんと話す以外では日常生活で「ゴリエちゃん」と

口にすることがないからモゴモゴしちゃったんですもん…

ごめん、ゴリエちゃん←笑)

 

ハーフタイムショーの実況の時も

めざましのアナウンサーさんも

HMVの店員さんも

呼ぶ時はやっぱり「ゴリエちゃん」なのがすごくほっこりしたり。

 

そして、カレンダーを見て

あと2週間…10日…1週間…と迫りくるその日に

ビビ散らす日々が始まる。

 

美容室にも行って何着ていくかも考えて

(だってだってだってゴリエちゃんに

近くで見られるかもしれないわけでしょ?

ちゃんとしなきゃ失礼じゃんかぁぁぁ!!!←なにギレ)

(ガレッジさんの時は全然いつも通りなのにw)

めちゃくちゃ準備してるにも関わらず

6日(月)になったくらいからもうその日が怖くて怖くて仕方なくなり

無理ー!!!来ないで11日ー!!!と完全に情緒不安定w

見事に心ここにあらずの状態で金曜日まで仕事を終える。

タイムカードを切って会社を出た帰り道の

あとはもう当日を迎えるのみというノーガード状態の不安感たるや…。

(仕事って重要だなって思った。気が紛れるから←理由がクソ過ぎる件)

 

もう明日なんて来なくていい。

明日リリイベがあるんだ♪っていう状況だけで大満足です。

幸せです。十分なんです。

だからもう明日すっ飛ばして明後日にしてください。

そんな感情ぐちゃぐちゃ状態で深夜の申します。オンエアを

ゲラゲラ笑いながら見る。

笑いってすごいです。

初めての就活の面接前のような猛烈な緊張の中でも笑っちゃうんだから。

 

 

6月11日、イベント当日。

 

大宮での追加イベント集合時間の数時間前…

もう行くしかない。

覚悟を決めて、申しますグッズやら免許証やら何やらをカバンにブチ込み

崩れないように入念に髪型もセット。

 

もう知らん!どうなったっていい!

軽く自暴自棄になりつつ、いざ大宮へ!!

 

ゴリエちゃんの歴代曲を鬼リぴしながら大宮駅に到着。

まずは忘れないうちにCDを受け取りにHMVへ。

わー!!展開されてる!!

この光景だけで白飯3杯いけるってやつです。

 

計4枚目のCDと缶バッチを手に入れ

こんないっぱい買うことになるとは…ともはや笑いながら

イベントステージの様子を見つつ

腹ごしらえをして、ついに集合時間。

 

 

 

会場に向かっていると怪しい空模様…というか降り始めた(;´・ω・)

まじかよー…レインコートもないし、買いに行く時間もない。

頼む!通り雨であってくれ!!

 

ひとまず整理番号順に待機。

どれくらい並んでたかな…50人くらい??

これは優先エリア入場券を持っている人の列なので

フリーライブということもあり周りにはかなりの人が集まっていました。

 

ステージ前に移動し始める直前くらいから

ゴリエちゃんがステージに登場Σ(・ω・ノ)ノ!!

えっ、なんで!!

まさかのこと過ぎて、わぁぁーゴリエちゃぁぁーん\( 'ω')/

なんて反応も出来ないままてんやわんやでステージ前に移動。

 

「皆さんの前でこれから本番でやるパフォーマンスをリハーサルで見せます」

と1人ステージに立ち説明するゴリエちゃん。

リハも見せて本番と同じこと2回やるって珍しいよねって

ゴリエちゃんも笑ってましたw

 

プラネッツの皆さんも登場して、まずはペコリナイトから。

ラインダンスのところまででしたが

早速この至近距離でゴリエちゃんのダンスを見れたことにまず感動。

リハーサルなので軽めに…と言っていたものの

普通に本域で踊ってるように見えました。

と思ったら、雨の中みんなが見てくれているから

100%で踊ってしまいました、とゴリエちゃん。

もぉぉぉー( ;∀;)

 

そうです、実は踊り始めたくらいから徐々に雨脚が強まり

傘もさせなかったので持っていたグッズのマフラータオルを

頭にかけてなんとか凌いでいた状態。

どんどん服の色が変わっていってなかなかにヤバそうな感じでした。

途中で、スタッフさんが優先エリアの人にレインコートを

配ってくれてめちゃくちゃありがたかったです。

(無かったら完全に全身びしょ濡れだったと思う)

 

続いて、礼ちゃんと美里ちゃんも加わり若いってすばらしいのリハ。

4月のBリーグハーフタイムショー以来だったので

また生で見れてめちゃくちゃ嬉しかった!!

相変わらずカワイイ振り付けだし、なによりこのダンス踊ってる時の

ゴリエちゃんがめちゃくちゃカワイイ。

 

どんどん強くなる雨の中見ているオーディエンスに

物凄く申し訳なさそうに「ごめんね」と繰り返すゴリエちゃん。

「農家さんには申し訳ないけど雨やんで~!」と

空にお願いしたりもしていました。

本当に終始眉をハの字にして心配の表情でした。

悪いのは突然降り出した雨なのにずっと気遣って心配してたのを

思い出して泣く←

 

リハが終わって、ゴリエちゃんたちは一旦ハケて

ステージ下手側のテントの中へ。

開演を雨の中待っていると、ゴリエちゃんがテントから

ひょこっと顔だけ出して雨の様子を伺っていていたのが

可愛かったのでもう雨なんて全然平気です←

 

雨が収まることなく、むしろ土砂降りの中リリイベスタート!

(ここから、雷と緊張と喜びと興奮がぐちゃぐちゃになって

記憶がおぼろげどころかほとんど無いのでざっくりと。

がっつりと申します班が撮影されていたので

放送を待ちましょう)

 

ゴリエちゃんを真ん中に礼ちゃんと美里ちゃんが

ステージに登場。

ミニライブとしか書いてなかったので

ダンスパフォーマンスのみかと思っていたら3人のトークから。

 

自己紹介を終えて、「雨雲も新曲を聞きに集まってきた」とゴリエちゃん。

もうそう捉えないとやってられないくらの雨でしたwww

 

礼ちゃんによる今回のイベントの趣旨説明と

4月から始まった『ゴリエと申します。』のこと

ゴリエちゃんの左手首骨折トーク

新曲の2曲について

お馴染みの歌パート一切なし話とか

(この歳で2個結びしてるのはゴリエか内村航平選手のお母さんくらい

って言っててめっちゃ笑いましたw)

などなど…

 

あと、どの時か忘れたけど「10枚買ってください」みたいなことを

言ってましたw

 

先程リハーサルをした

ペコリナイトと若いってすばらしいのダンスを披露!

「Gorie Rock and Roll」でキュッ!って表情にするとこ

めちゃくちゃかわいいんですよねー、ほんと。

あと、間奏とかラストも違うバージョンに変えてたりして

今年4回目のペコリナイトだろうが見ごたえたっぷり。

 

台本ではすぐに2曲目を踊るはずが

ゴリエちゃんのブレイクタイムが必要ということで

急遽マイクを持って3人でトークw

ゴリエちゃんが息を整えてる間、礼ちゃんと美里ちゃんが

繋いでくれていました。

Bリーグの時はすぐにマイクで喋ってても全然大丈夫じゃん!

と思ったけど、さっきの全力リハからの本番で

疲労が蓄積しているようですw

 

10年以上の時を経てこうやってゴリエちゃんが復活したことで

喜んでくれた人が沢山いたということを振り返っていて

「ゴリエもパーでんねんまた見たいし、会えたらすごく嬉しい」

だから当時ゴリエちゃんを見ていた方の気持ちが今分かる

と、ゴリエちゃん。

前に動画でも言ってたけど、自分に置き換えて

ファンの気持ちを理解して、こうやってイベントでファンの前に

出て来てくれるのがめちゃくちゃ嬉しいんです(号泣←)

 

続いて、若いってすばらしい。

Bリーグの時に2回間違えたって言ってたのを思い出すと

踊り込んでるなーっていうのが見ていてよく分かるというか。

動きが全然違って見えました。

ペコリナイトとはまた違う穏やかな表情なのがまた良くって

顔面ダンサー本領発揮してた。

前半の礼ちゃんソロの時の振り付けやっぱほんと好き。

 

ダンス終わりのトークだったか…忘れたけど

申します。グッズを持ってる人が沢山いる!みたいな感じで

オーディエンスを見渡してて

私も持っていたマフラータオル(雨が滴り落ちるくらいびしょ濡れ)を

横に持ってゴリエちゃん達の方に見せたら、笑顔でリアクションしながら

こっち見たぁぁぁぁぁぁーーーーーーーー!!!!!

ゴリエちゃんがこっちを…見…た…

今、目合ったよね絶対

ゴリエちゃんと…目…_(┐「﹃゚。)__= ~( ε:)0

 

嬉しい、嬉しい、嬉しい。

今までゴリエちゃんを見に行ったイベントは

全て一方的に遠くから見ているだけだったから

こんなの初めてです、嬉しすぎる。

 

ミニライブが終わって、特典会の準備の為

手を振りながらハケていくゴリエちゃん達。

こちらも振りましたとも、思い切りw

 

特典会に参加する人は、ミニライブ前に待っていた場所で待機。

順番は決まっていなかったので、これはすぐにご対面するなんて

心臓がもたないと思い、行列の後ろの方へ。

待っている中、ステージ上を見てみると

長テーブルに椅子が3つ、テーブルの上には透明のパーテーションが

置かれていて、前情報の通りのスタンバイ。

ここを手振りながらスーッと通過していくようなことですね

分かりました。

 

とはいえどんどん緊張に拍車がかかり口もカラカラ状態で

ゴリエちゃん達も再登場して特典会スタート!

 

どんな感じかな…と遠目からステージの様子をうかがってみると

…え

…待って…え

…どゆこと

 

順番が来た人はテーブルを挟んで3人の前で立ち止まって

ゴリエちゃんと笑ったり

礼ちゃんにつっこまれてたり美里ちゃんと手振り合ったり

めちゃくちゃ盛り上がってるΣ(゚Д゚)

 

はい立ち止まらずに進んでー…と流れ作業で終わるんじゃないの!?

流れ作業どころか3対1の面接状態。

いやいやいやいや…

聞いてません、そんな大大大サービスだなんて聞いてません!

手振ることしか考えてなかったから、無理無理無理無理無理

ゴリエちゃんと面接…そんなん絶対に無理ーーーーーーー!!!!!

どうしようー!!!

だってだって、無理じゃん、話せるってことでしょ、ゴリエちゃんと

いやぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーー!!!!!

なにそれーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

 

緊張と興奮と嬉しさと不安で

並んでる最中から涙が出てくるし

何度かステージの様子を見ては溜息…

話すなんて無理だよ(涙)

そして、我に返って、こんな超ド級の面接特典会なのに

さっきの土砂降りで朝入念にセットした前髪がバッシャバシャ

ということに気付いて白目の極み。

こんな酷い風呂上りみたいな状態で、ゴリエちゃんに見られるんですか?

はぁ…もう一旦止めて家帰って寝てから色々考えて心の準備して

髪型整えてからまた仕切り直したいです(切実)

色々無理すぎて、もう全部無理ーorz

 

そんな感情ぐちゃぐちゃの中、刻一刻と近づいていくステージ。

もう逃げたいやめたい帰りたい(涙)

ミニライブの時にこっち見てくれただけでもう

この上なく十分すぎるくらい嬉しかったんです。

だからもう大丈夫です…

 

なんて思っているうちに、ステージ横の待機場所で

特典会の券をスタッフさんに渡すところまで到達。

そして、私の前の人の番が終わる。

あ…もうダメだ…行くしかない…

感情ピークのままステージに上がる階段の足取りの重いこと。

巨大な岩背負ってるんじゃないかってくらい重かった。

 

泣きながらステージに立ったら

すぐに「泣いちゃってる~」と礼ちゃん。

そして、ゴリエちゃんは私を見て「あっ!」みたいな表情。

 

ゴ、ゴ、ゴ、ゴ、ゴ、ゴリエちゃんに「あっ!」てされたぁぁぁー(;´༎ຶД༎ຶ`)

なにこれどうゆう状況ですかぁぁぁー(;´༎ຶД༎ຶ`)

初めてですけどぉぉぉー

"ゴリエちゃん"とご対面するのは初めてですけどぉぉぉー(;´༎ຶД༎ຶ`)

 

そう、今までテレビの中やステージの上でしか見たことがなかった

ゴリエちゃんと会えるという感動と緊張と興奮の中の根底にへばりつく

ゾミゾミするこの感じ。

初めてなのに初めてじゃないこの感じ。

いつもなら「覚えてくれてるわーい\( 'ω')/」なんだけど

「初めまして」の設定でいきたくなっちゃうこの感じなんなんだろう爆

 

嬉し過ぎるし泣けるし「あっ!」ってなっちゃったし

何がなんだかよく分かんなくなって

「ス、スミマセン…さようなら(;´༎ຶД༎ຶ`)」って会釈して何も話さずに

流れ作業のように通過しようとしたら

礼ちゃんが「ちょっと!もうちょっと…!」と引き止めてくれて

テンパりMAXで自分で強制終了しようとした特典会が続行。

(まじで、私なにしてんだほんと)

 

立ち止まって改めて3人の前で

ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーー-ーーやばい!!!と

泣き顔で硬直していると…

「いつも来てくれるの」と礼ちゃんに話すゴリエちゃん。

「でも、ゴリエで会うの初めてだからなんか変な感じ(ニコッ)」

 

うわぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーん(;´༎ຶД༎ຶ`)

めちゃくちゃ嬉しかった。

ゴリさんにはお会いしたことあるけどゴリエちゃんとはないはずで

現実とファンタジーがごちゃまぜになってたけど

ゴリエちゃんに覚えてもらってたっていう喜びが感情を突き抜けていきました。

だって、雲の上の存在で遠くからしか見たことなかった

あのゴリエちゃんが…私を…知ってるの…?

やばぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーい!!!

 

そして、私とおんなじことゴリエちゃんも思ってたぁぁぁーーー!!!

ですよね、ですよね、そうですよね…

2008年からイベントやライブのたびに

"ゴリさん"とは写真とかサインとかちょっとお話とかして頂いてきて

つい1か月前もよみうりランドで「お久しぶりです」って

言ってもらえたばかり…

そんな現状からの突然の『初めましてのゴリエちゃん』はもう

私も変な感じがしてしょうがなかったですwww

なんというか、家族の見たことない一面を見て

恥ずかしくなっちゃう感じみたいなwww

音無先生とかジャネイロなら全く問題なくすんなりいけたと思うんですけど

"ゴリエちゃん"はゴリさんから一番対極にいる存在。

余計に"ゴリエちゃん"としてお会いしてることにフワッフワしてしまい

ゴリエちゃんにまさしく思っていたことを言われたことで

「ですよね…もうなんかすみません(最大の照れ)」と

拍車がかかって更にフワッフワ。

でも、ゴリさんが演じているゴリエちゃんのイベントだから来たんじゃないんです

大大大好きな"ゴリエちゃん"だから来たんです。

って言いたかったのに言えなかったなぁ…。

 

礼ちゃんが「初めてのゴリエちゃんどうですか?」的な感想を聞かれて

「もう、やばい…

カワイイィィィィィィィィィーーーーーー!!!!!

(めちゃくちゃ手振りながら)

 

ワンナイ見てゴリエちゃんが大好きになってファンになりました!とか

ずっと会いたかったです!とか

帰ってきてくれてありがとうございます!とか

ライスボウルから全部見に行きましためちゃくちゃ感動しました!とか

言いたいこといっぱいあったのに…

感謝したいこといっぱいあったのに…

 

見た目の感想しか言えなかったぁぁぁぁぁ…orz

 

だって、だって可愛かったんだもん(号泣)

ほんとのことだし!!!(何ギレ←)

 

そろそろ時間が…という感じでスタッフさんが来て

待って待って待って!

ゴリエちゃんとまともな会話できてない、待って!!!と我に返って

ステージ下手に移動を始めながら

慌てて「夜も行きます!!」と手を振りながら3人に言って

私のとんでもねぇブッ飛びペコリ会は終了しました。

 

 

ステージから降りて、まだ続いてるペコリ会の様子を

ステージ近くのスペースで見ながら、ぐったり。

今の時間…なに…………

やばい……やばすぎる………

現実…???

わけの分からないさっきの出来事に放心状態。

 

感動と緊張と興奮の感情大騒ぎから解放されて

少し落ち着き、ニコニコとファンの方達と話すゴリエちゃんを眺めながら

一緒にいたガレ友さんと

やっぱ彫が深いからゴリエちゃんだと目元が外国の方みたいになるとか

てか可愛いとか

ゴリエちゃんを生で見ながらの贅沢なオタクトーク。

 

ペコリ会が終了して、ステージ下手側のテントの中に

向かって歩いて行く3人。

待って見ていた私たちに気付いでパッとこっちを見て

指をさし、手を振ってくれたゴリエちゃん。

キャァァァァァァァァーーーーーーーーーーー!!!!!

開放されてテンションもぶっ壊れてしまったからか

今日1のガチきゃー!!をお見舞いしてしまいました。

めちゃくちゃ飛び跳ねて手振っちゃったし。

嬉しい…嬉し過ぎる(;´༎ຶД༎ຶ`)

指さしてくれた!手振ってくれた!こっち見てくれた!

あぁぁぁぁ~ゴリエちゃんーーーーーー(;´༎ຶД༎ຶ`)

(ペコリ会よりテンションが上がってるのは一体←)

 

テントから出てアルシェのエントランスから

建物の中へ移動するゴリエちゃんたち。

その時も結構な人に囲まれながらも手紙やプレゼント受け取ったり

写真撮ったりしながら神対応。

最後にまたオーディエンスの方を振り返って手振ってくれた時に

思わず「ゴリエちゃぁぁぁぁぁぁーーーーーーん!!!」と

声を出してしまいました。

1月のライスボウルからご時世的に声を出せない状況だったから

やっと言えた( ノД`)シクシク…

 

礼ちゃんや美里ちゃんがエスカレーターをあがっていく中

(ガラスばりだから見える)

ゴリエちゃんだけしばらく来なかったから

エスカレーターの前あたりでもずっとファンサしていたんだと思います。

エスカレーターあがってきた時もずっと手振ってたし。

 

 

しばらくしてからTwitterでHMVのゴリエちゃん新曲コーナーに

サインがあるという情報を知り、5階のHMVへ。

 

 

書き慣れてない感満載のキツネサインがかわいすぎる!!

午前中にCD受け取りに行った時はなかったから

その後サイン書きに来られたんですね。(いつの間に!)

 

 

しかし良い光景だ。グッズも置いてくれてて。

ずっと見てられるー!!!

 

 

さぁ、嘘のような本当の1日前半戦が終了。

こんだけ書いてまだ前半て…。

渋谷移動中「この後が今日のメインなわけでしょ。まじ今日やばすぎる!」と

頭クラクラしながら電車に乗っていました。

 

(この後大宮でちょっとしたビックリすることがあったり

渋谷に移動してからも色んなことがあったんですが

渋谷リリイベは限定ということで、別記事に)