フラの上達のために、色々な分野を楽しもう!




地下鉄赤塚駅そばのフラダンス教室 ハーラウ ナー リコ マカマエ 代表 宮下 みき です。



5月は、自分史上最高!4本の映画と3つの美術展へ出掛けました。


映画は、

女王陛下のお気に入り

グリーンブック

アメリカン アニマルズ

ベン イズ バック


美術展は、

国宝東寺

花・flower・華

クリムト


普段は、月にひとつくらいなのですが、たまたま今月中の割引券があったので続いてしまいました。



もし割引券がなかったとしても、フラのステージを1回観るのに 1万なんぼ払っているのに比べたら、大差のない料金でこれだけ多くの作品を観て、色々な刺激を受けるのだから、随分と価値があったな〜と思いました。


フラのステージを悪く言ってるわけじゃないですよ!


もちろんフラのステージを観るのは大事です! 

生では、ダンサーの表情、体の動かし方、ステージ構成、映像では見えない色々なことを肌で感じることが出来る! それは とても勉強になります。




冒頭に書きました フラの上達のために。。。という話ですが、



フラダンサー = 表現者



だから、感受性や感性を磨くことがとっても大事!!



惹きつけられるHULAって何かメッセージ性を感じます。何か心に響くものを。



そんなHULAを踊るには、海や風の音、花の香り、感触、愛しい気持ち、悲しい気持ち。。。

その歌詞のイメージを膨らませること。



そのためには、普段から五感を使うことを身に付けたい!



技術ばかり練習してもダメ。上達するどころかどんどん下がる。負のスパイラルを感じます。






そんな時。。。素敵にフラを踊るためには、一旦フラのことは 頭から切り離しちゃう!



自分の日常の世界から飛び出す!



映画や美術展とか、何か観賞しなければ!というわけでなく、自然へ出掛けゆったりと散歩をしたり、都心にも出掛けたり、本屋をのぞいたり、友人との時間を持ったり、なんだってOK。



外からの刺激を受ける時間を作る



元々、あちこち興味を持ってしまう性格ではありますが、フラを続ける上で、私が大切にしていることです(*´꒳`*)



フラを楽しみたいなら!素敵に踊りたいなら!上達したいなら!ぜひお試しくださいね ♪


きっと先生やフラシスターは、あなたの変化(魅力)に気付いてくれますよ♪♪♪





明日は、生徒さんに髪飾りを配ります♪♪

今回は、カッコいいタイプ 笑

喜んでくれるかな?だといいな♡







地下鉄赤塚駅徒歩3分

フラダンス教室

ハーラウ ナー リコ マカマエ

宮下 みき






ココロで踊る気持ち良いフラを

一緒に楽しみましょう!

生徒さん募集中です♡



大人クラス

水曜 10:10〜11:20 (月3回)

土曜 10:15〜11:45 (月2回)


小学生クラス

水曜 17:10〜18:10 (月3回)


初心者さんも経験者さんも、
ご自身の生活スタイルにあった
クラスを選択ください。
各々のレベルに合わせ ご指導致します。


☆中学生・高校生・グレイシャス世代の方も

レッスン時間ご相談の上

ご参加頂けます♪




地下鉄赤塚駅徒歩3分・フラダンス教室
ハーラウ ナー リコ マカマエ
Hālu Nā Liko Makamae

🌺教室ホームページ
https://na-likomakamae.com/
🌺お問合せ・体験のご予約
https://na-likomakamae.com/contact
🌺私の愛するペット達
http://instagram.com/nalikomakamae