​7ヶ月検診


お読み頂きありがとうございます



7m6d

7ヶ月検診に行って来ました


今回はかかりつけ医で
初めての検診!



結論からお伝えすると
引っ掛かりました…赤ちゃん泣き

身長 62.5㌢
体重 5590㌘

先生から
めちゃくちゃ事情聴取され


「体重増加不良です」
って…

なんか言い方も冷たいし
答えたくないくらいの感じでした悲しい



発育曲線を見せて来て
「ほら、こんなに平均から
離れてる」




ちゃんとやってるのに



今までの経過観察で
母乳回数もミルクの回数、量も
そのままで大丈夫って
ほとんど完母でいけてるね!
この子のペースで
少しずつ大きくなってるよ!って
助産師さんは言ってくれてたのに

保健師さんも
そのままで大丈夫って言ってたのに



この先生は
ミルク増やすか
母乳回数増やすか
離乳食増やすか

どうにかしないとまずい
今身長はギリギリ平均だけど
体重増加不良が骨格に影響したら
問題だから、と
とにかく栄養を与えて下さい
と言われたえーん



ミルクは一回につき40しか飲めないし
離乳食もまだ初期だし
また母乳を2時間間隔にするか
うーん悩ましい。


せっかく生活リズムも出来てきたし
わがこを混乱させてもいけないので
助産師さんに相談してみます赤ちゃん泣き


来月もっかい見せにきて
と言われて
経過観察になりました赤ちゃん泣き



小さいのは覚悟していたけど
医師直々に
ヤバいですとか
マズイです
って言われると
ズーンガーン真顔ガーン
ってなりますね…



そして
顔布テストというものがあり


顔にファサッとタオルをかけて
それを自力で取れるかのテスト
だそうですが

顔布テストも引っ掛かりましたネガティブ
3回やって3回ともギャン泣きで
布取らずアセアセ

私はただ眠かったから
なんじゃないかな?
と思うのですが
こちらも経過観察に…


先生に聞きたい事も
いっぱいあったけど
わがこに服を着せたりしているうちに
どっか行ってた凝視ガーン
そしてそのまま帰された



なんだか
私が大丈夫だろうな
って思ってる時って
高確率で何か指摘される事に気付きました
妊娠中もそうだった…



今回は
小さいけど大丈夫って言われると
思ってたんだけどなー無気力


他にも指摘があったのですが
色々整理中なので
続きます