d50 36.78
7w0d




前回6w1dで産院を受診するも




胎嚢しか見えず、不安な1週間を過ごしました。









しかも3日前からつわりがめちゃくちゃ軽くなって







あぁ、またダメかもな…と思っていました。










出血はないけどお腹も張ってるし…








エコー…見たくないな…







ネガティヴになりながら病院に向かいました。









先生に症状を伝えて、エコーで診てもらうと…










先生がカーテンを開けて



「これが胎嚢で、これが卵黄嚢」



それは先週見た…





赤ちゃんらしき姿はない…







先生「これが心拍」




!?!?!?!?!?!?(´・ω・`)







私「え…いるんですか?」
素人目には全くわからない。




チカチカしてるって言うけどどれのことなのか…








画質のチラつきじゃないのか…??













実感の湧かないまま説明を受けるがあまりにびっくりしてあまり覚えてないアセアセアセアセアセアセアセアセ






ただ、
つわりが軽くなったからって流産というわけではない

流産してても胎嚢があればhcgホルモンが出るからつわりが続く事もある

つわりには波があるから、なくなっても多分また戻ってくる

多分ピークは8〜9週くらい。それくらいの人が多い




と言われました。







つわりが軽くなったからびっくりしたけど、やっぱり先生から聞くと安心しますね。









お腹が張ってるのは、胎嚢付近がちょっと出血してるみたいだけど、よくある事らしい。







生理2日目くらいの血が出なければ受診の必要もないらしい。









私は排卵が遅れたから今が6wと考えるように改めて言われました。







次の病院は2/10





順調に行けば、その日に予定日がわかるみたいでお願い









元気に産まれて欲しいな…





まだ早いかも知れませんが、次回から妊娠記録にカテゴリー変更しようと思いますアセアセアセアセ