やっと保険証を手に入れました。
(国保です。まだ5月だけどパパの扶養には入れないくらい稼いでしまってるし。)


この数ヵ月で、社保→国保→社保→国保。

手続きに関わる方々、申し訳ない。

仕事辞めたけど、まだ、1回目の国保の件もケリがついてないし。

で、今回2回目国保の手続きも役所で時間かかる。

退職の日付がわかるものがないから。

まだ、会社から何にも退職関係の書類が届かない。
(だろうと思っていたけど。そんなだから辞めたわけだし。)

その経緯も役所で訴えたけどダメ、念のためダウンロードしてコピーした源泉徴収票(これはネットで見れるから…)を見せて「退職の日付が書いてあるけどダメか?」って聞いてもダメで。

電話で確認取れればって役所の方が会社に電話してくれたけど、休みだと~⁉️

「申し訳ないけどまた来てください」と言われて困ったなぁと。

「本人と直接連絡とれればいいんですよね?私のスマホから電話して代わるのでもいいですか?」

OKだと言うので(イヤだけど仕方なく)電話。

話なんかしたくなかったけど、電話したら珍しくすぐ出た。

「以前働いていた○○です。お休みのところ申し訳ありませんが、今お時間大丈夫でしょうか?…」

簡単に状況説明し役所の方に代わる。

確認が終わり、役所の方が私に電話を返してくれたので、

「ありがとうございました、それから退職関係の書類が届かず困っているのでできるだけ速くお願いします。」

と言うとちーっちゃい声で「2~3週間で届くはず…」と言っていました。

一応、煽っとかないと(笑)



その一連の過程で気付いたことが。

源泉徴収票に記載されている会社の電話番号間違ってますけど?

こういうとこだよ。

仕事を辞めてもまだまだイラつかせるんだから、本当に困る。