なごみのブログにお越し頂きありがとうございます。
数年前から行きたかった新潟に
ようやく行くことができました。
気になり出したのは弥彦神社でした。
ご祭神が気になるわけでもなく
なにか心惹かれるものがありました。
例年にないくらいの暑さの新潟は
涼しいと思って行ったら大間違いでした💦
奥宮は本宮横からバスとケーブル乗り継いで行けます。
ケーブルから奥宮までは少し歩きますが
木陰は優しい風が吹いていて、心地よかったです。
奥宮の鳥居に来たあたりからオニヤンマがいっぱい。
クロアゲハやいろんな蝶もお出迎え。
友人がリンを奉納している間中FOLはエネルギー充電。
キラキラさが増していっている感じ✨
人払いも起きて奉納している間は誰も来ませんでした。
なにかメッセージをと意識してみたら「もうすぐわかるから」と(笑)
なんだこれ?
まぁわかるんなら待てばいいか(笑)
下山して本宮へ。
赤い鳥居をくぐったらなぜかおもいきりニマニマしてくる
すごく懐かしいような心地よさ。
歓迎されているような感覚。
もうすぐわかるなら早くおしえて~ってなるけど
時期が近いってことね。
楽しみに待っておこう。
訪れてほんとよかった。
この日というタイミングだったんですね。
ありがたいくらい素敵な時間を過ごすことができました。
心より感謝いたします。
お読みいただきありがとうございました。