なごみのブログにお越しいただきありがとうございます。


勉強会仲間での沖縄ほ2度目となります。

今回もなかなか楽しい経験ばかりでした。

今回1番の寒さということで、全国的に大荒れの気候の中沖縄に定刻通り到着。


全員が集合した時点で

『悲しいお知らせです。

私たちが乗るフェリーが欠航です』と。

なぜかみんな、えー!ではなく

おもしろー!って。

そんなメンバーいます?他に(笑)

だってその日の宿がないんですよ。

まぁそこから主催者さんは色々電話かけまくり。

まず当日の宿、夜ご飯の予約。

離島の宿の翌日への変更とレンタカーも変更。

2日目の宿のとレンタカーのキャンセルなどを

瞬時に処理されて

1日目のプランの組み替えまでを

ランチ終了までに完了させておられました。

主催者も前代未聞だそうです。


ただ神事で行くからちゃんと見事な采配が起きるってことですよね。

ほんまにお見事です。


昨年まわった国四鎮の東を司る神が

本当はこちらだったことが

私たちが行った後に判明したらしく、そちらにご挨拶。




来させていただいたことへの感謝を

伝えさせていただきました。



あまみちゅーにご挨拶。




しるみちゅーにご挨拶。

階段が綺麗になっています。


日程がズレるっていうのもしっかり意味のあること

それも咀嚼しながらの旅の始まりでした。


私は抵抗なのかただの花粉症?風邪のような症状。

水鼻がとまらん(笑)


まだまだ笑いの珍道中のはじまり〜(笑)