沖縄巡り【普天満宮】 | 自分らしく豊かに生きる道のナビゲーター♥しょこたん 

自分らしく豊かに生きる道のナビゲーター♥しょこたん 

人生を楽しみながら、地球にも人にもやさしい暮らしを実践する記録ブログ♡
【仕事】
摂食障害カウンセラー/カラーセラピー講師/オーガニックカフェスタッフ
【活動】
300を超えるメンバーと協力店舗で地域の底上げ⤴『ふじ子育て応援団ママかぐや』代表✨

末吉宮首里城の次は、
一番気になった琉球八社『普天満宮』へ✨
普天満宮は、琉球王国時代、
普天間の洞窟(現在の普天満宮洞穴)に
琉球固有の多神宗教「琉球古神道」が
祀られたことがはじまりだと
伝えられています。

のちに、琉球国の王である
「尚金福王」から
「尚泰久王」がおさめた時代に、
「熊野権現(ごんげん)」のも合わせて
祀られるようになり、いまの神社の
原型が出来上がったそうです。


また、普天満宮は神社にも関わらず
本殿横に、洞穴があります✨

鍾乳洞でできた全長約280メートルの
洞穴内は、現在はおよそ50メートルが
一般公開されています。

入り口でパシャリ📷✨
洞窟内は、撮影禁止でした😢

最後に、御朱印帳を書いてもらうため
入った待合室の前で、どぉ~ん🐲

大迫力の龍神さんがいましたとさ♥️



⏬自分らしくハッピーに生きる旅先案内所✨
 ***∞━━━━∞🔯∞━━━━∞***

🌟なちゅはぴ♥️ライフをあなたに・・・
na-chu-labo
完全予約制LINEで予約受付中
友だち追加


***∞━━━━∞🔯∞━━━━∞***


💐ふじ子育て応援団 ママかぐや





花束ちいさいまつりを応援していますラブラブ

 

詳細は、HPバナーをクリック↓