沖縄【島唄の本当の意味】 | 自分らしく豊かに生きる道のナビゲーター♥しょこたん 

自分らしく豊かに生きる道のナビゲーター♥しょこたん 

地球にも人にもやさしい暮らしを楽しく実践する記録ブログ♡
【仕事】
摂食障害&ダイエット卒業カウンセラー/カラーセラピスト&講師/麻草黄土よもぎ蒸し/信濃白炭の代理店
【活動】
300を超えるメンバーと協力店舗で地域の底上げ⤴『ふじ子育て応援団ママかぐや』代表✨

懐かしの THE BOOM『島唄』

最近、その歌詞の意味を知り、
涙してしまいました。


それは、かつて沖縄で起こった
悲しい戦争を物語っていて。


何かに突き動かされるように
急遽『平和祈念公園』に足を運び、

自分の心、まつりの皆、世界へ向けて
祈りました。
(久高島斎場御嶽ウル→竜宮神→平和祈念公園)

裏の歌詞、長いけど載せます。
ぜひ、魂深く感じてみてください✨

***∞━━━━∞🔯∞━━━━∞***

島唄


でいごの花が咲き 風を呼び 嵐が来た
(1945年春(4月1日)でいごの花が咲く頃、

米軍の沖縄攻撃が開始された。)

島の中央から北南を分離するように兵が進む。


でいごが咲き乱れ 風を呼び 嵐が来た
(でいごの花が咲き乱れる初夏(4~6月)になっても、

米軍の沖縄攻撃は続いている。)


繰り返す 哀しみは 島わたる 波のよう
(多数の民間人が繰り返し犠牲となり、

人々の哀しみは島中に波のように広がった。)


ウージの森で あなたと出会い
(サトウキビ畑で、愛するあなたと出会った。)


ウージの下で 千代にさよなら
(サトウキビ畑の下の洞窟で、

愛するあなたと永遠の別れとなった。)


(①)

島唄よ 風にのり 鳥と共に 海を渡れ
(島唄よ、風に乗せて死者の魂と共に海を渡り、

遥か遠い東の海の彼方にある神界 “ニライカナイ” に

戻って行きなさい。)

島唄よ 風にのり 届けておくれ わたしの涙
(島唄よ、風に乗せて沖縄の悲しみを

本土に届けてほしい。)




でいごの花も散り さざ波がゆれるだけ
(でいごの花が散る(たくさんの命が失われる)頃、

(1945年6月23日)沖縄戦での大規模な戦闘は終わり、

平穏が訪れた。)


ささやかな幸せは うたかたぬ波の花
(平和な時代のささやかな幸せは、

波間の泡の様に、はかなく消えてしまった。)


ウージの森で 歌った友よ
(サトウキビ畑で、一緒に歌を歌った友よ。)


ウージの下で 八千代に別れ
(サトウキビ畑の下の洞窟で、永遠の別れとなった。)


(②)

島唄よ 風に乗り 鳥とともに 海を渡れ
(島唄よ、風に乗せて死者の魂と共に海を渡り、

遥か遠い東の海の彼方にある神界 “ニライカナイ” に

戻って行きなさい。)

島唄よ 風に乗り 届けておくれ 私の愛を
(島唄よ、風に乗せて彼方の神界にいる友と

愛する人に、私の愛を届けてほしい。)



海よ 宇宙よ 神よ 命よ
(海よ 宇宙よ 神よ 命よ 万物に乞い願う。)

このまま永遠に夕凪を
(このまま永遠に穏やかな平和が続いてほしい。)


(①②繰り返し)


***∞━━━━∞🔯∞━━━━∞***
後ろの石碑には、全都道府県、
1人1人の名前が刻まれていました。


私の心の中にも、まだまだ戦争
(自分を信じられなくなったり)
(本質を見失いそうになったり)
をするときが、ありますデレデレ💦

だけどね、

そこを越えて、
私が私の内にある"自分への戦争"を
一秒でも早く、
一秒でも長くやめることが出来たら。

一秒でも長い平和を、
世界に観るのだよね。


それを皆が全国同時多発的に気づいて
繋がり、輪になって、横へ横へ拡がり、
更に次々と愛でもって手を取り合ったら。

どうなるだろう?


道中、自分が
下がっていたら引き上げてもらい、
上がっていたら引き上げ助ける。

それを皆が素直にできたら?


心の平輪が、
世界の平和になるよね✨


「自分の中に、真の平和を見たい」


未だ自分戦争を起こす未完成な私だけどちゅー
この気持ちに還り続けたい✨

ここに導いてくれた全てに
心からありがとう💖




⏬自分らしくハッピーに生きる旅先案内所✨👼
***∞━━━━∞🔯∞━━━━∞***

🌟なちゅはぴ♥️ライフをあなたに・・・
na-chu-labo
LINEで予約受付中
友だち追加


***∞━━━━∞🔯∞━━━━∞***