こんにちは。
●カウンセリングルーム na-chu-labo
●カウンセリングルーム na-chu-labo
●ふじ子育て応援団 ママかぐや
代表の西澤 昇子です。
********
********
どれくらい前だったか。
突如、私のハートに沸き上がった
『この日は分杭峠に行く!!』という思い。
だけど、長野県は行ったことなくて、
名産、名所の知識もゼロ。
(旅行好きなくせに、そーいう知識は恐ろしく乏しい💦)
だから、旦那に
「9/23の日帰りで行けるかなぁ?
次の日は行きたいとこあるし。」
とか言っちゃって、
泊まりの宿も決めず
出発前日に長野県が、かの有名な?
"諏訪大社"のある場所と知り、
急遽「四社巡りせな!」となった。
※諏訪大社については別記事でシェアしますね🎵
当日。
カーナビに諏訪大社と分杭峠の住所を
セットしてGO→→→
2社目を回って、帰り間際の
御朱印帳の返還待ちをしていたところに。。。
「あっ、先月のライオンズゲート前夜祭で
登壇していた長南さんだ💡
」
と入ってきた瞬間気づいて、パチリ📷✨
今度はツーショット😊
実は私、大変失礼なことに💦
先月(このイベント↓)で、初めてお目にかかって、
(↑長南さんのブログより。
一番最後の写真に私も居るよ🎵ザ・ショーリィ―を探せ☆笑)
「ステキな誘導(瞑想)~😊✨
第一線でご活躍されている方なんだなぁ✨」
と思ったこと位しか、
長南さんのことを知らず
おぉ!っと気づいた瞬間話しかけたのですが💦
なんと、本まで出版されている方だった
・・・それにしても。
なんなんだろうね?
人生で起こる、こういう偶然ってさ。
(何か流れに乗るときって、いつもシンクロが重なるのね)
この件にしても、
私の時間軸の中では
①自身の仕事(カウンセリングスタイル)について、
自分の魂からの望みに薄々気付きながらも、
"なんだか怖い"から背いている感がある。
(スピリチュアリティをどっか否定してる自分がいる)
↓
②モヤモヤが極まり、エイっ!と飛び出してみた。
(ライオンズゲート前夜祭にドタ参加)
スピを生活の一部にしている人や場に行くのは初めて🔰
↓
③スピリチュアリティを肌で感じ、肯定できたことで、
新しい可能性にワクワクが起こった✨
(その日の長南さんの誘導で、魂の仲間がこの中に
居るような感覚があって、さ迷っていた方向性に
熱い気持ちが点火する💕)
↓
④スピリアルなカウンセリングスタイルで
セミナーを開催し魂の喜びを感じる✨

好評を得た経験が更に想いを加速させる。
↓
⑤そんな矢先、
ゼロ地場の旅(新しい事に向かってのエネルギーチューニング)で、
ゲートをパッカンしてくれた1人に再開する✨
悩んだり、もがいたり、陰ったり
穏やかじゃない時もあるんだけど。。。
やっぱり
人生って、
面白いっ!!



